株式会社ライブエンタープライズ

  • ホームHOME
  • 会社案内COMPANY
    • アライアンス、メディア、広報情報
    • 専門家・協業パートナー募集
  • 商品情報SERVICE PRODUCT
    • 商品紹介Product
      • 絵本のくつした
      • 絵本のつみき
      • おそらの絵本
      • 楽しくやる気を育む
        • 手洗い石けん絵本 あわまる
        • いつもいっしょ
        • ポイポイどうぶつ
      • ハコトリップ
      • 触れる図鑑
        • つかめる水
        • 一瞬で氷る
        • 化石発掘
        • 宝石発掘
        • 天然石磨き/原石磨き
        • 世界の石コレクション
        • 石けんでつくるクリスタル
        • 作って遊べる!自動販売機
        • 紙ヒコーキ
        • 食品サンプルをつくるキット
        • アルミ玉をつくろう
        • ゴム鉄砲
        • ザリガニ釣り
        • パピエ・コレ
  • 採用情報RECRUIT
    • 求人募集
    • ライブエンタープライズ スタッフ紹介
  • お問い合わせCONTACT
  • HOME
  • 事業実績
  • [ギフトショー2017秋」に ご来場ありがとうございました!

2017.09.12 2020.12.17 事業実績

[ギフトショー2017秋」に ご来場ありがとうございました!

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

こんにちは(^J^)イトウです!

 

先週後半は、東京ビックサイトで行われたギフトショーに出展!

ワタクシ達の新たなプロジェクトでもある「親子の時間研究所」をブース名に掲げ、心配100%、ワクワク120%の新しい船出をさせていただきました!

 

結果は・・・

大盛況!!!(^o^)丿

 

常に新しいことにチャレンジするワタクシ達の会社なので、「お!また面白そうなのやってるねー!」と、最初は皆さん、好奇心でご覧になってはいたのですが(^_^;)

 

実は、弊社の雑貨商品、スタートから「親子で楽しめるコミュニケーションがとれる雑貨(商品)」をモットーにやっております・・・

今回、それがより分かりやすい形となって新商品としてお披露目することができ、また、「親子の時間研究所」という看板を掲げて、いよいよ本格的に動き出した!という姿勢がビジュアル的にも伝わりやすかったのか

商品のご説明をさせていただきながら、その熱量もしっかり伝えられ、ご理解と応援もいただくことができ、今回のギフトショーは本当にありがたい機会となりました!

ぜひ扱いたいというご注文のお話だけでなく、そのコンセプトであれば今後こうしたほうがいいよ、ここはこうしたほうがいいはず!など、色々なアドバイス、貴重なご意見やご指摘、叱咤激励も沢山!

喜んでばかりもいられない、これからもっともっとブラッシュアップして、商品のコンセプト含め、よりよいものにしていきたいと思います。

ご来場いただいたお店スタッフ様、バイヤー様、問屋様、他マスコミの皆様、スタッフ一同、本当に感謝しております!

ご来場ほんとうにありがとうございました!

 

今月末(9月)から、ライブとしては恐らく初!?の”3か月連続新作リリース”となります!

現在、猛スピードで各商品の最終段階を詰めています!

ギフトショー中も企画制作スタッフが社内で進行中!現場と社内と両輪で変わらずフル回転です!

随時進行状況や販売日時など、商品内容含めて、少しづつではありますが、ご紹介していければと思っています!

ぜひ公式コラムやSNSなども、引き続きチェックしていただければ!

会社のコンセプトをより明確にするために、ロゴもユニフォームも一新!「あれ?ここライブさんだったの?」の声も(笑)

 

今回、世界初!のお披露目!スマホでおやすみプロジェクター「おそらの絵本」!のデモンストレーションは、常に人だかりの山、山、山・・・

「おそらの絵本」はとにかく驚かれるかた多数!温かみのある”読み聞かせ”という夢の世界に、しっかり一話分 聞き惚れる方も・・・

御来場のみなさん多数!そしてちゃんと見入ってくれるお子さんも(^o^)丿!

バイヤーさんやお店スタッフさんの中にも、小さいお子さんを持つ”リアルママ””リアルパパ”も多数!
「これ、絶対イイ!」の声をいただけたのには、スタッフ一同、ホッと一安心とともに、コンセプトは間違ったなかった!と心の中でガッツポーズでした!

別のブースのスタッフさん(パパさん)が、「これ発売したら買うから!ホームページチェックしておきますから!」と仰って、チラシを持って帰ってくれたのも印象的だった・・・(ToT)

なんでも、何度も絵本読んで~と言われるのが大変で(笑)、これなら絶対POPのようにそのまま寝てくれるの間違いない!とのこと なるほど(^J^)!

みなさん!ぜひこの子羊ちゃん「クーク」の顔をお忘れなく!(^J^)

「おそらの絵本」は11月初旬発売予定!また少しづつですが、商品情報なども解禁していきます!

 

 

また、大人気スマホVRゴーグル「ハコトリップ」の新作「乗り物体験」!

大人が子どもだった頃に描いていた夢、子供が夢に描く”職業体験”のひとつ、それは”乗り物の運転手”!そう、ハコトリップなら、それが叶えられるんです!(仮想空間ではありますが(^_^))

まだ意外と「ハコトリップ」をご存知なかった方、VR自体をご存知なかった方も結構いらっしゃいました!

その場で体験していただき、結構な迫力に思わず「おおッ!」とのけぞるバイヤー様も!うれしい反応です!(^J^)

なかなかありそうでなかったシリーズ、まさに(例えば)「電車でGO!」の世界を自分だけの空間でリアルに体感できるのはかなりのうれしさ!

9月末からリリース予定のハコトリップ「乗り物体験」も、また追って最新情報をお届けします!(^o^)丿

 

 

そしてそして・・・大注目の大穴!?触れる図鑑の新シリーズ「食品サンプルキットを作ろう!」!!!

あまりのリアルさに大反響!「これはいい!」と、特に女性スタッフさんやバイヤーさんから沢山の「作ってみたい!やりたい!」の黄色い声が!

誰もが一度は飲んだことのある、小さい頃のちょっとしたご褒美的な、ハイカラレトロな味わいのクリームソーダ・・・!

外国人バイヤーさんからも「Wow!SUGOINE(スゴイネ)!」とうれしいお声も!

これはまた触れる図鑑の新たなヒット作になりそうな予感が気しか、もはやしませんよー・・・!

そのくらい、ワタクシ達の予想を上回る大反響でした!

触れる図鑑の新シリーズ「食品サンプルを作ろう!(クリームソーダ編)」は10月初旬発売の予定!

作る楽しさ!食品サンプルの面白さや歴史など、お伝えしたいことも盛り沢山!

近々、現在もなおコラムでご紹介している「つかめる水」や「一瞬で氷る水」などの触れる図鑑のコラムと並行して、色々とご紹介していきたいと思っています!

 

と、お礼もかねて、若干興奮気味でしたが(笑)、ギフトショーのご報告をお伝えしてまいりました!

とにかく!熱量だけでも伝われば!

これからまだまだ進化していくライブの商品!コラムなども参考に、ぜひチェックしていってくださいね!(^o^)丿

 

以上、今回は、「ギフトショーご来場のお礼と興奮冷めやらねレポート!」でしたーーー!(^o^)丿

 

昨年秋のギフトショーの様子はコチラ!「ハコトリップ」のお披露目でした!すごい注目されてました!

手持ちのスマホとVRゴーグルを使って360度動画の世界を体感!

2016.09.13

 

 

 

▼一般のお客様はこちらからお買い求めいただけます。

 

 

【お取引ご希望、OEMのご相談など、企業様のお問合せ先】

こちらの商品のお取り扱いについてはこちらからお問い合わせください。
お問合わせフォーム

(※メディア広報関係者のお問い合わせもこちらからお願いします。)

 

 

  • 事業実績
  • 取材実績
  • 商品紹介
  • 展示会情報
  • 新作案内
  • 触れる図鑑

2017秋ギフトショー 御来場ありがとうございましたVRゴーグルつかめる水ギフトショーハコトリップ取り組み子どもの寝かしつけ習慣新作情報親子の時間研究所触れる図鑑

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
  • feedly
ハコトリップで「日本の夏、緊張の夏」
【出展情報】9/6~8のギフトショーに出展します!

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • 親子の時間研究所とオリオンのタイアップ企画「自動販売機」触れる図鑑
    作って遊べる!自動販売機 2018.5.21

    自動販売機工作と、駄菓子ミニコーラの遊び

  • 取材実績 2017.11.16

    「ゴム鉄砲」がテレビに!「食品サンプル」がYouTuberさんに!

  • 新作案内 2017.9.28

    触れる図鑑とハコトリップの新作!ついに店頭、卸サイトとも発売です!

  • 化石発掘 2015.10.19

    貴重な本物の化石を発掘体験できるキットです!

  • おそらの絵本 2018.12.7

    世界中から絵本集結 デジタルえほんアワードで受賞!おそらの絵本

  • つかめる水 2017.8.9

    「つかめる水」で自由研究!〜巨大スライム型の「つかめる水」を作りたい!(…

  • 学びと遊びの体験雑貨
    新作案内 2017.1.26

    遊びながら「見て」「さわって」「体感」する雑貨(新作企画中)

  • ポイポイどうぶつ 2018.5.25

    おうちで学びながら遊ぶ「ポイポイどうぶつ」

2017.09.12 2020.12.17 事業実績

[ギフトショー2017秋」に ご来場ありがとうございました!

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

こんにちは(^J^)イトウです!

 

先週後半は、東京ビックサイトで行われたギフトショーに出展!

ワタクシ達の新たなプロジェクトでもある「親子の時間研究所」をブース名に掲げ、心配100%、ワクワク120%の新しい船出をさせていただきました!

 

結果は・・・

大盛況!!!(^o^)丿

 

常に新しいことにチャレンジするワタクシ達の会社なので、「お!また面白そうなのやってるねー!」と、最初は皆さん、好奇心でご覧になってはいたのですが(^_^;)

 

実は、弊社の雑貨商品、スタートから「親子で楽しめるコミュニケーションがとれる雑貨(商品)」をモットーにやっております・・・

今回、それがより分かりやすい形となって新商品としてお披露目することができ、また、「親子の時間研究所」という看板を掲げて、いよいよ本格的に動き出した!という姿勢がビジュアル的にも伝わりやすかったのか

商品のご説明をさせていただきながら、その熱量もしっかり伝えられ、ご理解と応援もいただくことができ、今回のギフトショーは本当にありがたい機会となりました!

ぜひ扱いたいというご注文のお話だけでなく、そのコンセプトであれば今後こうしたほうがいいよ、ここはこうしたほうがいいはず!など、色々なアドバイス、貴重なご意見やご指摘、叱咤激励も沢山!

喜んでばかりもいられない、これからもっともっとブラッシュアップして、商品のコンセプト含め、よりよいものにしていきたいと思います。

ご来場いただいたお店スタッフ様、バイヤー様、問屋様、他マスコミの皆様、スタッフ一同、本当に感謝しております!

ご来場ほんとうにありがとうございました!

 

今月末(9月)から、ライブとしては恐らく初!?の”3か月連続新作リリース”となります!

現在、猛スピードで各商品の最終段階を詰めています!

ギフトショー中も企画制作スタッフが社内で進行中!現場と社内と両輪で変わらずフル回転です!

随時進行状況や販売日時など、商品内容含めて、少しづつではありますが、ご紹介していければと思っています!

ぜひ公式コラムやSNSなども、引き続きチェックしていただければ!

会社のコンセプトをより明確にするために、ロゴもユニフォームも一新!「あれ?ここライブさんだったの?」の声も(笑)

 

今回、世界初!のお披露目!スマホでおやすみプロジェクター「おそらの絵本」!のデモンストレーションは、常に人だかりの山、山、山・・・

「おそらの絵本」はとにかく驚かれるかた多数!温かみのある”読み聞かせ”という夢の世界に、しっかり一話分 聞き惚れる方も・・・

御来場のみなさん多数!そしてちゃんと見入ってくれるお子さんも(^o^)丿!

バイヤーさんやお店スタッフさんの中にも、小さいお子さんを持つ”リアルママ””リアルパパ”も多数!
「これ、絶対イイ!」の声をいただけたのには、スタッフ一同、ホッと一安心とともに、コンセプトは間違ったなかった!と心の中でガッツポーズでした!

別のブースのスタッフさん(パパさん)が、「これ発売したら買うから!ホームページチェックしておきますから!」と仰って、チラシを持って帰ってくれたのも印象的だった・・・(ToT)

なんでも、何度も絵本読んで~と言われるのが大変で(笑)、これなら絶対POPのようにそのまま寝てくれるの間違いない!とのこと なるほど(^J^)!

みなさん!ぜひこの子羊ちゃん「クーク」の顔をお忘れなく!(^J^)

「おそらの絵本」は11月初旬発売予定!また少しづつですが、商品情報なども解禁していきます!

 

 

また、大人気スマホVRゴーグル「ハコトリップ」の新作「乗り物体験」!

大人が子どもだった頃に描いていた夢、子供が夢に描く”職業体験”のひとつ、それは”乗り物の運転手”!そう、ハコトリップなら、それが叶えられるんです!(仮想空間ではありますが(^_^))

まだ意外と「ハコトリップ」をご存知なかった方、VR自体をご存知なかった方も結構いらっしゃいました!

その場で体験していただき、結構な迫力に思わず「おおッ!」とのけぞるバイヤー様も!うれしい反応です!(^J^)

なかなかありそうでなかったシリーズ、まさに(例えば)「電車でGO!」の世界を自分だけの空間でリアルに体感できるのはかなりのうれしさ!

9月末からリリース予定のハコトリップ「乗り物体験」も、また追って最新情報をお届けします!(^o^)丿

 

 

そしてそして・・・大注目の大穴!?触れる図鑑の新シリーズ「食品サンプルキットを作ろう!」!!!

あまりのリアルさに大反響!「これはいい!」と、特に女性スタッフさんやバイヤーさんから沢山の「作ってみたい!やりたい!」の黄色い声が!

誰もが一度は飲んだことのある、小さい頃のちょっとしたご褒美的な、ハイカラレトロな味わいのクリームソーダ・・・!

外国人バイヤーさんからも「Wow!SUGOINE(スゴイネ)!」とうれしいお声も!

これはまた触れる図鑑の新たなヒット作になりそうな予感が気しか、もはやしませんよー・・・!

そのくらい、ワタクシ達の予想を上回る大反響でした!

触れる図鑑の新シリーズ「食品サンプルを作ろう!(クリームソーダ編)」は10月初旬発売の予定!

作る楽しさ!食品サンプルの面白さや歴史など、お伝えしたいことも盛り沢山!

近々、現在もなおコラムでご紹介している「つかめる水」や「一瞬で氷る水」などの触れる図鑑のコラムと並行して、色々とご紹介していきたいと思っています!

 

と、お礼もかねて、若干興奮気味でしたが(笑)、ギフトショーのご報告をお伝えしてまいりました!

とにかく!熱量だけでも伝われば!

これからまだまだ進化していくライブの商品!コラムなども参考に、ぜひチェックしていってくださいね!(^o^)丿

 

以上、今回は、「ギフトショーご来場のお礼と興奮冷めやらねレポート!」でしたーーー!(^o^)丿

 

昨年秋のギフトショーの様子はコチラ!「ハコトリップ」のお披露目でした!すごい注目されてました!

手持ちのスマホとVRゴーグルを使って360度動画の世界を体感!

2016.09.13

 

 

 

▼一般のお客様はこちらからお買い求めいただけます。

 

 

【お取引ご希望、OEMのご相談など、企業様のお問合せ先】

こちらの商品のお取り扱いについてはこちらからお問い合わせください。
お問合わせフォーム

(※メディア広報関係者のお問い合わせもこちらからお願いします。)

 

 

  • 事業実績
  • 取材実績
  • 商品紹介
  • 展示会情報
  • 新作案内
  • 触れる図鑑

2017秋ギフトショー 御来場ありがとうございましたVRゴーグルつかめる水ギフトショーハコトリップ取り組み子どもの寝かしつけ習慣新作情報親子の時間研究所触れる図鑑

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
  • feedly
ハコトリップで「日本の夏、緊張の夏」
【出展情報】9/6~8のギフトショーに出展します!

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • お知らせ 2021.9.2

    コロナ禍の在宅勤務体制について

  • 一瞬で氷る 2017.8.10

    「一瞬で氷る水」を自由研究にする!ちょっとしたヒントをご紹介!

  • えほんやさん 2020.4.23

    「えほんやさん」 絵本を活用したフェアイベント提案

  • おそらの絵本 2017.10.10

    暗がりで天井に絵本を映す、寝かしつけ絵本プロジェクター

  • つかめる水 2017.6.27

    「つかめる水」で自由研究!〜はじめよう!やってみよう!~

  • 天然石磨き/原石磨き 2017.5.22

    「原石磨き」図鑑を自由研究に使ってみよう!(学習の視点から編)

  • 触れる図鑑 2021.8.16

    8/16放送めざましテレビ「つかめる水」と「食品サンプル」が紹介されました 

  • つかめる水 2017.8.8

    「つかめる水」で自由研究!〜巨大スライム型の「つかめる水」を作りたい!(…

  • 会社案内
  • 商品情報
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 株式会社ライブエンタープライズ.All Rights Reserved.