株式会社ライブエンタープライズ

  • ホームHOME
  • 会社案内COMPANY
    • アライアンス、メディア、広報情報
    • 専門家・協業パートナー募集
  • 商品情報SERVICE PRODUCT
    • 商品紹介Product
      • 絵本のくつした
      • 絵本のつみき
      • おそらの絵本
      • 楽しくやる気を育む
        • 手洗い石けん絵本 あわまる
        • いつもいっしょ
        • ポイポイどうぶつ
      • ハコトリップ
      • 触れる図鑑
        • つかめる水
        • 一瞬で氷る
        • 化石発掘
        • 宝石発掘
        • 天然石磨き/原石磨き
        • 世界の石コレクション
        • 石けんでつくるクリスタル
        • 作って遊べる!自動販売機
        • 紙ヒコーキ
        • 食品サンプルをつくるキット
        • アルミ玉をつくろう
        • ゴム鉄砲
        • ザリガニ釣り
        • パピエ・コレ
  • 採用情報RECRUIT
    • 求人募集
    • ライブエンタープライズ スタッフ紹介
  • お問い合わせCONTACT
  • HOME
  • 商品紹介
  • 楽しくやる気を育む
  • ポイポイどうぶつ
  • おうちで学びながら遊ぶ「ポイポイどうぶつ」

2018.05.25 2020.04.17 ポイポイどうぶつ

おうちで学びながら遊ぶ「ポイポイどうぶつ」

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

こんにちは、ほそかわです!

前回は手洗い・うがいの絵本「あわまる」

その前は靴を揃える絵本「いつもいっしょ」と「くつおきシール」

今回は楽しくやる気を育むシリーズのゴミを捨てたくなる「ポイポイどうぶつ」を紹介したいと思います。

 

 

目次

  • おうちで手軽に遊ぶ。動物の口にゴミ入れ「ポイポイどうぶつ」
  • ゴミの分別を覚えられる「ゴミ分別マーク」

おうちで手軽に遊ぶ。動物の口にゴミ入れ「ポイポイどうぶつ」

ポイポイどうぶつの中には、

 

・クリップ

・ポイポイどうぶつ本体

・ゴミ分別マーク

 

が入っています。

「ポイポイどうぶつ」の中身。

使い方はとてもカンタンです!

ゴミ箱にクリップでとめるだけで完了です。

 

 

準備をしたら、子どもに興味を持ってもらうために、ストーリーを説明します。

ポイポイどうぶつの裏面に、子どもの興味を持ってもらえる手引きが付いているので、お母さんも困ることなく説明できます。

お母さんも困ることなく教えられる商品手引き。

子どもは口の中にゴミを入れたくなります。

 

 

 

 

ゴミの分別を覚えられる「ゴミ分別マーク」

分別と曜日のマーク

ゴミ分別マークをつければ、分別を学ぶことができます。
(ゴミの分別については各自治体の指示に従ってください)

 

 

ポイポイどうぶつをふたつ用意すれば、ゲーム感覚で楽しみながら分別を覚えます。

ふたつ並べて分別マークをつければ、遊びながら分別を学べぶことができます。

曜日マークも付ければ、お母さんと子どもでゴミ出しを意識して、コミュニケーションにも繋がります。

 

 

この商品を通して、

❶アイキャッチにすることで、ゴミ箱を認識、理解するようになります。

❷ストーリーなどを付ける事で好奇心を刺激し、子どもが行動をするようになります。

❸ゲーム性、お世話の感覚を持つことで、習慣化することができます。

 

 

楽しさを盛り込む事で、子どもが継続して、ゴミ捨ての習慣を身に付ける事が出来ます。

 

 

「捨てなさい!」と叱ることはお母さんのストレスにもなります。

 

子どもが自らゴミ捨てをすることで、お母さんはほめてあげる事ができる。

ほめてあげることで、子どももまた「ゴミ捨てをしよう!」を思える。

お母さんは、叱ることなく子どもとの時間を過ごすことができます。

 

楽しくやる気を育むシリーズは、親子の時間をより良い時間を作る商品です。

 

「ポイポイどうぶつ」各種 380円

 

 

 

【楽しくやる気を育むシリーズ関連記事】

しからない子育て体験「楽しくやる気を育むシリーズ」

2018.05.15

片付ける大切さを子どもと学ぶ絵本「いつもいっしょ」と「くつおきシール」

2018.05.21

手洗いうがいの大切さが自然と身に付く絵本「あわまる」

2018.05.23

 

 

 

 

 

【お問合わせ先】

こちらの商品のお取り扱いについてはこちらからお問い合わせください。

お問合わせフォーム

(※メディア広報関係者のお問い合わせもこちらからお願いします。)

株式会社ライブエンタープライズ
03-5928-3109

一般のお客様のご購入はこちらから

 

 

 

 

  • ポイポイどうぶつ
  • 新作案内
  • 楽しくやる気を育む

ポイポイどうぶつ子どものしつけ子どもの片付け子育て片付け親子の時間研究所

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
  • feedly
遊んで学ぶ工作キット、触れる図鑑「作って遊べる!自動販売機」
過冷却実験キット「一瞬で氷る水」 NHKまちかど情報室で放送!

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • スマートスタジオ 2018.5.7

    子供の成長を大切に残す。おうち記念写真。

  • 新作案内 2021.11.12

    200万部突破大人気絵本 「ノラネコぐんだん」 絵本のつみき 発売

  • 大きなつかめる水
    つかめる水 2016.5.13

    つかめる水が触れる図鑑で発売!

  • 新作案内 2020.11.5

    絵本のつみき「ミッフィー」が登場します!

  • 親子の時間研究所とオリオンのタイアップ企画「自動販売機」触れる図鑑
    作って遊べる!自動販売機 2018.5.21

    自動販売機工作と、駄菓子ミニコーラの遊び

  • つかめる水を作ってみました
    つかめる水 2016.5.27

    つかめる水が紹介されてました♪

  • ハコトリップ 2016.9.8

    驚き感動体験!スマホで360度VR体験雑貨、初公開!!

  • 新作案内 2019.7.18

    本物の化石が手に入る!本物化石コレクション

2018.05.25 2020.04.17 ポイポイどうぶつ

おうちで学びながら遊ぶ「ポイポイどうぶつ」

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

こんにちは、ほそかわです!

前回は手洗い・うがいの絵本「あわまる」

その前は靴を揃える絵本「いつもいっしょ」と「くつおきシール」

今回は楽しくやる気を育むシリーズのゴミを捨てたくなる「ポイポイどうぶつ」を紹介したいと思います。

 

 

目次

  • おうちで手軽に遊ぶ。動物の口にゴミ入れ「ポイポイどうぶつ」
  • ゴミの分別を覚えられる「ゴミ分別マーク」

おうちで手軽に遊ぶ。動物の口にゴミ入れ「ポイポイどうぶつ」

ポイポイどうぶつの中には、

 

・クリップ

・ポイポイどうぶつ本体

・ゴミ分別マーク

 

が入っています。

「ポイポイどうぶつ」の中身。

使い方はとてもカンタンです!

ゴミ箱にクリップでとめるだけで完了です。

 

 

準備をしたら、子どもに興味を持ってもらうために、ストーリーを説明します。

ポイポイどうぶつの裏面に、子どもの興味を持ってもらえる手引きが付いているので、お母さんも困ることなく説明できます。

お母さんも困ることなく教えられる商品手引き。

子どもは口の中にゴミを入れたくなります。

 

 

 

 

ゴミの分別を覚えられる「ゴミ分別マーク」

分別と曜日のマーク

ゴミ分別マークをつければ、分別を学ぶことができます。
(ゴミの分別については各自治体の指示に従ってください)

 

 

ポイポイどうぶつをふたつ用意すれば、ゲーム感覚で楽しみながら分別を覚えます。

ふたつ並べて分別マークをつければ、遊びながら分別を学べぶことができます。

曜日マークも付ければ、お母さんと子どもでゴミ出しを意識して、コミュニケーションにも繋がります。

 

 

この商品を通して、

❶アイキャッチにすることで、ゴミ箱を認識、理解するようになります。

❷ストーリーなどを付ける事で好奇心を刺激し、子どもが行動をするようになります。

❸ゲーム性、お世話の感覚を持つことで、習慣化することができます。

 

 

楽しさを盛り込む事で、子どもが継続して、ゴミ捨ての習慣を身に付ける事が出来ます。

 

 

「捨てなさい!」と叱ることはお母さんのストレスにもなります。

 

子どもが自らゴミ捨てをすることで、お母さんはほめてあげる事ができる。

ほめてあげることで、子どももまた「ゴミ捨てをしよう!」を思える。

お母さんは、叱ることなく子どもとの時間を過ごすことができます。

 

楽しくやる気を育むシリーズは、親子の時間をより良い時間を作る商品です。

 

「ポイポイどうぶつ」各種 380円

 

 

 

【楽しくやる気を育むシリーズ関連記事】

しからない子育て体験「楽しくやる気を育むシリーズ」

2018.05.15

片付ける大切さを子どもと学ぶ絵本「いつもいっしょ」と「くつおきシール」

2018.05.21

手洗いうがいの大切さが自然と身に付く絵本「あわまる」

2018.05.23

 

 

 

 

 

【お問合わせ先】

こちらの商品のお取り扱いについてはこちらからお問い合わせください。

お問合わせフォーム

(※メディア広報関係者のお問い合わせもこちらからお願いします。)

株式会社ライブエンタープライズ
03-5928-3109

一般のお客様のご購入はこちらから

 

 

 

 

  • ポイポイどうぶつ
  • 新作案内
  • 楽しくやる気を育む

ポイポイどうぶつ子どものしつけ子どもの片付け子育て片付け親子の時間研究所

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
  • feedly
遊んで学ぶ工作キット、触れる図鑑「作って遊べる!自動販売機」
過冷却実験キット「一瞬で氷る水」 NHKまちかど情報室で放送!

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • おそらの絵本 2019.5.10

    寝かしつけの便利グッズ おそらの絵本プロジェクター 新型発売のお知らせ

  • お知らせ 2019.12.26

    「絵本のつみき」Twitterで大反響!

  • お知らせ 2020.9.15

    絵本のつみき 8万いいね! Twitterで広がるファンの声

  • いつもいっしょ 2018.5.21

    片付ける大切さを子どもと学ぶ絵本「いつもいっしょ」と「くつおきシール」

  • 新作案内 2016.12.28

    来年も体験できる雑貨で!!!

  • 商品紹介 2019.6.20

    自由研究に!工作キット商品第2弾 「工作キット VRゴーグル」で恐竜体験

  • 仮想VR体験で恐竜が目の前にせまる迫力が味わえます!
    ハコトリップ 2016.10.25

    恐竜と遭遇!リアルVR体験!一眼VRヘッドセットで、子どもが夢中に…

  • ハコトリップ 2016.9.13

    手持ちのスマホとVRゴーグルを使って360度動画の世界を体感!

  • 会社案内
  • 商品情報
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 株式会社ライブエンタープライズ.All Rights Reserved.