CATEGORY 協業実績
一覧をみる
プレスリリース
こどもの読書量が「日本史上最低水準」。書店が担う次の役割とは。
書店業界はいま、大きな転換期を迎えています。デジタルコンテンツの普及、Amazonをはじめとするネット書店の存在、そして少子化と読書離れ。従来の「本を売るだけ」の形では、未来を描きにくい時代になりました。多くの書店が毎月…
えほんやさん
ヨシタケシンスケ氏の大人気絵本のキャラクターグッズが全国書店にて発売開始しました
ヨシタケシンスケ氏の監修のもと、大人にも子どもにも人気の絵本のキャラクターたちが、 出版社の枠を超えて商品化し、全国のえほんやさんMOEの売り場を展開している書店(一部店舗除く)で販売されることとなりました…
お知らせ
目指すは「書店の明るい未来をつくる」! 講談社とライブエンタープライズ、書店を舞台にしたコラボレーションを実施。
ライブエンタープライズは、「書店の明るい未来をつくる」という大儀のもと、日々事業を行っています。その中で、講談社がマネジメントする人気女性2人組YouTubeのうたのおねえさん「ボンボンアカデミー」とのコラボレーション企…
CATEGORY 取材実績
一覧をみる
プレスリリース
大人女性に響く絵本グッズの価値づくりをビジネスガイド社様にインタビューをうけました
日本最大級のギフト専門展示会「ギフト・ショー」の主催を手がけ、業界をリードする出版社、 流通業界のトレンドを捉えたメディア運営に加え、業界関係者に深く支持される「場」の提供でも知られているビジネスガイド社様に 私たちの絵…
えほんやさん
【掲載のお知らせ】『モノ・マガジン』「大人も楽しめる絵本」特集にて、えほんやさんMOEが紹介されました。
2025年6月発売のライフスタイル情報誌『モノ・マガジン』にて、 「大人も楽しめる絵本」特集の中でえほんやさんMOEを取り上げていただきました! 目次■ 特集テーマは「大人のための絵本」■ きっかけは、「親子の時間をもっ…
取材実績
絵本の刺繍靴下 絵本のチャームが、おしゃれ手帖「心に残る、絵本と物語」に掲載されました!
こんにちは、内堀です。 このたび、宝島社さんから発行されているおしゃれ手帖の「心に残る、絵本と物語」に 弊社の絵本グッズをご紹介いただきました! 目次大人におすすめの絵本グッズ。おしゃれに楽しむ絵本の刺繍靴…
CATEGORY プレスリリース
一覧をみる
えほんやさん
絵本文化推進協会との「絵本の日」の取り組み__親子の時間研究所の本との出会いを守る活動
目次時代を見つめる危機感と「絵本から読書へ」の希望思いへの共感と「絵本の日」への参加書店は“本と人が出会う文化の現場”「書店の未来を明るくする」ために【本件に関するお問い合わせ先】 時代を見つめる危機感と「絵本から読書へ…
プレスリリース
こどもの読書量が「日本史上最低水準」。書店が担う次の役割とは。
書店業界はいま、大きな転換期を迎えています。デジタルコンテンツの普及、Amazonをはじめとするネット書店の存在、そして少子化と読書離れ。従来の「本を売るだけ」の形では、未来を描きにくい時代になりました。多くの書店が毎月…
お知らせ
絵本をお取り扱いしている小売店さまとのつながりをもっと深く
目次取引用WEBサイトを開設しました 取引用WEBサイトを開設した理由親子の時間研究所STOREで登録する理由 取引用WEBサイトを開設しました 「親子の時間研究所ストア」は、 絵本の世界観をそのまま日常に持ち帰ったよう…