こんにちは(^J^)イトウです(^J^)!
さて、何回か「つかめる水」で自由研究!のヒントをテーマにお伝えしてまいりましたが・・・。
体験して初めて感じる、あの”ぷるぷる”とした感触!
そう思っていた時に、ふと2つの出来事に「出逢ってしまった私」なのでした・・・
その1:ローソンで「からあげくん かいしんのいちげき」が限定発売!(※現在は終了)
その2:そのフタがスライムで、そのフタを使ったゼリーの動画がtwitter動画が面白かった!
わたし:「Tセンパイ!この動画見て、つかめる水でもやってみたいんですが・・・(b´∀`)」
Tセンパイ:「黙れこのこわっぱが!(←Tセンパイの名ゼリフです) こんな形になるわけなかろうに!アホかお前は・・・ムリじゃムリじゃ・・・(ヾノ・ω・`)ムリムリ」
さあ、実験開始です!
どうやったらできる・・・?色々と試してみました(^_^;)
小さじスプーンとレンゲでしか試したことがなかったワタクシ。
で、いきなりチャレンジ!
しかも大きすぎていじってたらすぐに破れた・・・(笑)
そこで、凍らせたらどうだろう?とチャレンジ。
が、最初はカルシウム水をケチって少しだったので、
余計にうまくいかず、またも余裕で失敗・・・(^_^;)
カルシウム水は、水玉がちゃんと浸るくらいの容器の形や量でやったほうがうまくいくみたい
というのを知ったのも、この実験が最初でした。(^J^)
漬けている時間も長めにしてみましたが・・・
アルギン酸水が凍っている間は、スライムの角(つの)があるのですが・・・
溶けてくるにつれて、角が丸くなっていく・・・・
凍らせた状態を保ったままのものはできないのだろうか?と思い!
先のコラムでも書いた氷トレーで、色々な小実験をやってみることにしてみました!
(その2に続く)
「つかめる水」を学校に持っていきたい時には?こちらのコラムもご参考に!
※自由研究のヒントも満載!「一瞬で氷る水」「つかめる水」のコラムはこちらから!
▼一般のお客様はこちらからお買い求めいただけます。
【お取引ご希望、OEMのご相談など、企業様のお問合せ先】
こちらの商品のお取り扱いについてはこちらからお問い合わせください。
お問合わせフォーム
(※メディア広報関係者のお問い合わせもこちらからお願いします。)