株式会社ライブエンタープライズ

  • ホームHOME
  • 会社案内COMPANY
    • アライアンス、メディア、広報情報
    • 専門家・協業パートナー募集
  • 商品情報SERVICE PRODUCT
    • 商品紹介Product
      • 絵本のくつした
      • 絵本のつみき
      • おそらの絵本
      • 楽しくやる気を育む
        • 手洗い石けん絵本 あわまる
        • いつもいっしょ
        • ポイポイどうぶつ
      • ハコトリップ
      • 触れる図鑑
        • つかめる水
        • 一瞬で氷る
        • 化石発掘
        • 宝石発掘
        • 天然石磨き/原石磨き
        • 世界の石コレクション
        • 石けんでつくるクリスタル
        • 作って遊べる!自動販売機
        • 紙ヒコーキ
        • 食品サンプルをつくるキット
        • アルミ玉をつくろう
        • ゴム鉄砲
        • ザリガニ釣り
        • パピエ・コレ
  • 採用情報RECRUIT
    • 求人募集
    • ライブエンタープライズ スタッフ紹介
  • お問い合わせCONTACT
  • HOME
  • お知らせ
  • ”親子”との繋がりが強み。【親子の時間研究所】の活動を

2018.07.04 2018.12.20 お知らせ

”親子”との繋がりが強み。【親子の時間研究所】の活動を

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

 

こんにちは、おおきです。

親子の時間研究所の様々な親子向けイベントや体験活動は、親子を応援していただける様々なスポンサーの支援により、質の高い企画イベントが実現しています。

今回は、親子の時間研究所の協賛【スポンサー】についての、基本要項をお知らせします。

 

 

目次

  • 「親子の時間研究所」のファンユーザーに発信可能です。
    • ●「親子の時間研究所」主力ターゲットは「親子」
    • ●「親子の時間研究所」主催イベント活動での販促
    • ●「親子の時間研究所」と専門家が組んで生まれる良質な親子イベント
    • ●「親子の時間研究所」webサイトでの発信
    • ●「親子の時間研究所」プロダクトとの連動企画
  • 「親子の時間研究所」の親子へのメッセージ

「親子の時間研究所」のファンユーザーに発信可能です。

 

「親子の時間研究所」ブランドで発信する、

オリジナル企画開発商品と、その商品の卸先でもある多種にわたる流通チャンネル。

また、各種の親子に向けた、様々な親子向け体験イベント事業。

親子ユーザーへのコミュニティーやwebプロモーション。

当社事業でもある、ネットとリアルの両面からのアプローチが可能で、親子という明確なターゲット設定をすることで、より効率的で深みのある「親子」へのプロモーション活動が可能です。

 

 

「親子の時間研究所」でのセールスプロモーションの、主なメリットは以下のようになります。

 

 

 

●「親子の時間研究所」主力ターゲットは「親子」

・明確なターゲット。0~12歳までの子どもとその親、家族。

・イベントと連動する「モノ」「コト」の連動効果。

・子どもの体験や経験など、将来を想う親の気持ちにも寄り添う事業を展開する。

 

 

●「親子の時間研究所」主催イベント活動での販促

・モニタリング活動

・チラシなど広告物の配布

・イベント施設内の広告告知

・スポンサー連動イベント可能

・協賛企業覧にロゴの貸し出し

・イベント開催の場所の提供

・フェイスブックや地域コミュニティからの集客支援

・イベント記事の執筆協力

 

 

●「親子の時間研究所」と専門家が組んで生まれる良質な親子イベント

 

「絵本」であれば、絵本の業界の専門家が。

「モノづくり」であれば、モノづくりの専門家が。

各ジャンル、とても有能な専門家の方々が活躍されています。

 

それらの有益なコンテンツを親子のために発信し、子どもを思う親の気持ち、子どもの将来や才能のきっかけになる情報の発信をしています。

 

【子どものための100体験】

100体験を実現し、様々な体験を通じて子どもたちの可能性を広げる活動を継続していきたいと考えています。

 

 

●「親子の時間研究所」webサイトでの発信

・親子の時間研究所内ブログ発信

・対談、タイアップコラムを作成

・以降コラムを寄稿し月1回のサイト掲載が可能です。

・サイト上期間内バナー広告

 

 

●「親子の時間研究所」プロダクトとの連動企画

・「親子の時間研究所」企画商品とのタイアップ企画(応相談、内容精査の上)

(親子の時間研究所の主な商品:つかめる水、おそらの絵本など)

 

駄菓子の企業さまとタイアップした、触れる図鑑の自動販売機工作キット

 

 

 

 

 

 

「親子の時間研究所」の親子へのメッセージ

親子のファンに向けてこんなメッセージを発信しています。

親子がより楽しみ、限られた時間をどれだけ有意義に過ごしてもらえるか・・・。

そんな想いから生まれたメッセージです。

 

時間が経つ間にすこしずつ変化していくこともあるかと思いますが・・・。

親子に向け、今の想いをこのように発信しています。

 

 

『親子が心から楽しみ過ごす時間が、子供の可能性を広げ成長を育んでいくと私たちは考えます。
そして限られている親子で過ごす時間を、良質で価値あるものにするために様々な事業や活動を通して具現化して、親子が想いを共にする「親子の時間」のワンシーンを創造し続けていきます!』

 

 

 

 

 

 

 

「親子の時間研究所」の活動に関する記事

【専門家さま募集】”親子”とつながって、一緒に親子時間を楽しみましょう!

2018.06.27

 

 

 

 

【親子の時間研究所の活動についてのお問合せ先】

こちらのページのフォームよりお問い合わせください

株式会社ライブエンタープライズ
ご不明な点は、03-5928-3109 「”親子の時間研究所”事業のお問い合わせ」とお伝えください。

 

 

 

 

【商品の仕入お取扱についてはこちらからお問い合わせください。】

 

  • お知らせ
  • 事業実績
  • 専門家トピックス

イベントスポンサー募集プロモーションモニタリング取り組み子ども絵本イベント親子イベント販促

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
  • feedly
テレビ放送 NHK まちかど情報室 触れる図鑑「一瞬で氷る水」が夏のセレクションに登場!
おそらの絵本と音楽の親子イベント

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • つかめる水 2020.6.29

    触れる図鑑で作る 子どもの学び応援コーナー ご提案

  • 事業実績 2017.9.12

    [ギフトショー2017秋」に ご来場ありがとうございました!

  • お知らせ 2023.6.27

    【スタッフ紹介】企画 Nao

  • おそらの絵本 2020.3.27

    テレビ放送「王様のブランチ」おそらの絵本が紹介!

  • お知らせ 2023.6.27

    【スタッフ紹介】企画 Saku

  • お知らせ 2017.8.10

    「触れる図鑑」シリーズ 取り扱いwebショップ

  • お知らせ 2020.12.7

    絵本のつみき お取扱・仕入れご希望のお店さまへ

  • つかめる水 2017.8.2

    体験会「つかめる水」販売会@品川ウォーターテラス(2)!

2018.07.04 2018.12.20 お知らせ

”親子”との繋がりが強み。【親子の時間研究所】の活動を

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

 

こんにちは、おおきです。

親子の時間研究所の様々な親子向けイベントや体験活動は、親子を応援していただける様々なスポンサーの支援により、質の高い企画イベントが実現しています。

今回は、親子の時間研究所の協賛【スポンサー】についての、基本要項をお知らせします。

 

 

目次

  • 「親子の時間研究所」のファンユーザーに発信可能です。
    • ●「親子の時間研究所」主力ターゲットは「親子」
    • ●「親子の時間研究所」主催イベント活動での販促
    • ●「親子の時間研究所」と専門家が組んで生まれる良質な親子イベント
    • ●「親子の時間研究所」webサイトでの発信
    • ●「親子の時間研究所」プロダクトとの連動企画
  • 「親子の時間研究所」の親子へのメッセージ

「親子の時間研究所」のファンユーザーに発信可能です。

 

「親子の時間研究所」ブランドで発信する、

オリジナル企画開発商品と、その商品の卸先でもある多種にわたる流通チャンネル。

また、各種の親子に向けた、様々な親子向け体験イベント事業。

親子ユーザーへのコミュニティーやwebプロモーション。

当社事業でもある、ネットとリアルの両面からのアプローチが可能で、親子という明確なターゲット設定をすることで、より効率的で深みのある「親子」へのプロモーション活動が可能です。

 

 

「親子の時間研究所」でのセールスプロモーションの、主なメリットは以下のようになります。

 

 

 

●「親子の時間研究所」主力ターゲットは「親子」

・明確なターゲット。0~12歳までの子どもとその親、家族。

・イベントと連動する「モノ」「コト」の連動効果。

・子どもの体験や経験など、将来を想う親の気持ちにも寄り添う事業を展開する。

 

 

●「親子の時間研究所」主催イベント活動での販促

・モニタリング活動

・チラシなど広告物の配布

・イベント施設内の広告告知

・スポンサー連動イベント可能

・協賛企業覧にロゴの貸し出し

・イベント開催の場所の提供

・フェイスブックや地域コミュニティからの集客支援

・イベント記事の執筆協力

 

 

●「親子の時間研究所」と専門家が組んで生まれる良質な親子イベント

 

「絵本」であれば、絵本の業界の専門家が。

「モノづくり」であれば、モノづくりの専門家が。

各ジャンル、とても有能な専門家の方々が活躍されています。

 

それらの有益なコンテンツを親子のために発信し、子どもを思う親の気持ち、子どもの将来や才能のきっかけになる情報の発信をしています。

 

【子どものための100体験】

100体験を実現し、様々な体験を通じて子どもたちの可能性を広げる活動を継続していきたいと考えています。

 

 

●「親子の時間研究所」webサイトでの発信

・親子の時間研究所内ブログ発信

・対談、タイアップコラムを作成

・以降コラムを寄稿し月1回のサイト掲載が可能です。

・サイト上期間内バナー広告

 

 

●「親子の時間研究所」プロダクトとの連動企画

・「親子の時間研究所」企画商品とのタイアップ企画(応相談、内容精査の上)

(親子の時間研究所の主な商品:つかめる水、おそらの絵本など)

 

駄菓子の企業さまとタイアップした、触れる図鑑の自動販売機工作キット

 

 

 

 

 

 

「親子の時間研究所」の親子へのメッセージ

親子のファンに向けてこんなメッセージを発信しています。

親子がより楽しみ、限られた時間をどれだけ有意義に過ごしてもらえるか・・・。

そんな想いから生まれたメッセージです。

 

時間が経つ間にすこしずつ変化していくこともあるかと思いますが・・・。

親子に向け、今の想いをこのように発信しています。

 

 

『親子が心から楽しみ過ごす時間が、子供の可能性を広げ成長を育んでいくと私たちは考えます。
そして限られている親子で過ごす時間を、良質で価値あるものにするために様々な事業や活動を通して具現化して、親子が想いを共にする「親子の時間」のワンシーンを創造し続けていきます!』

 

 

 

 

 

 

 

「親子の時間研究所」の活動に関する記事

【専門家さま募集】”親子”とつながって、一緒に親子時間を楽しみましょう!

2018.06.27

 

 

 

 

【親子の時間研究所の活動についてのお問合せ先】

こちらのページのフォームよりお問い合わせください

株式会社ライブエンタープライズ
ご不明な点は、03-5928-3109 「”親子の時間研究所”事業のお問い合わせ」とお伝えください。

 

 

 

 

【商品の仕入お取扱についてはこちらからお問い合わせください。】

 

  • お知らせ
  • 事業実績
  • 専門家トピックス

イベントスポンサー募集プロモーションモニタリング取り組み子ども絵本イベント親子イベント販促

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
  • feedly
テレビ放送 NHK まちかど情報室 触れる図鑑「一瞬で氷る水」が夏のセレクションに登場!
おそらの絵本と音楽の親子イベント

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • えほんやさん 2020.4.13

    「えほんやさん」絵本イベントや書店の集客に活用できる絵本コーナー什器

  • お知らせ 2023.3.2

    子どもたちに大人気!『おべんとうバス』 絵本のくつした発売中

  • つかめる水 2017.8.2

    体験会「つかめる水」販売会@品川ウォーターテラス(2)!

  • えほんやさん 2024.10.15

    何が出るかは開けてからのお楽しみ♪ ねないこだれだ 絵本の刺しゅう缶バッ…

  • おそらの絵本 2019.5.10

    寝かしつけの便利グッズ おそらの絵本プロジェクター 新型発売のお知らせ

  • お知らせ 2020.9.15

    絵本のつみき 8万いいね! Twitterで広がるファンの声

  • つかめる水 2021.4.13

    子どもの好きや楽しいが広がる「みんなのあそび時間」提案

  • えほんやさん 2021.1.13

    絵本専門誌「MOE」にえほんやさんMOEが紹介されました!

  • 会社案内
  • 商品情報
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 株式会社ライブエンタープライズ.All Rights Reserved.