株式会社ライブエンタープライズ

  • ホームHOME
  • 会社案内COMPANY
    • アライアンス、メディア、広報情報
    • 専門家・協業パートナー募集
  • 商品情報SERVICE PRODUCT
    • 商品紹介Product
      • 絵本のくつした
      • 絵本のつみき
      • おそらの絵本
      • 楽しくやる気を育む
        • 手洗い石けん絵本 あわまる
        • いつもいっしょ
        • ポイポイどうぶつ
      • ハコトリップ
      • 触れる図鑑
        • つかめる水
        • 一瞬で氷る
        • 化石発掘
        • 宝石発掘
        • 天然石磨き/原石磨き
        • 世界の石コレクション
        • 石けんでつくるクリスタル
        • 作って遊べる!自動販売機
        • 紙ヒコーキ
        • 食品サンプルをつくるキット
        • アルミ玉をつくろう
        • ゴム鉄砲
        • ザリガニ釣り
        • パピエ・コレ
  • 採用情報RECRUIT
    • 求人募集
    • ライブエンタープライズ スタッフ紹介
  • お問い合わせCONTACT
  • HOME
  • 取材実績
  • おそらの絵本と音楽の親子イベント

2018.07.03 2020.12.17 取材実績

おそらの絵本と音楽の親子イベント

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

こんにちは、おおきです。

今回は、専門家さまと一緒に実施した、親子体験活動の模様をご紹介します。

 

 

目次

  • 「おそらの絵本」と「えがないえほん」絵本ライブ開催
  • 親子が楽しくなる。親子の時間の専門家

「おそらの絵本」と「えがないえほん」絵本ライブ開催

 

当社で運営する「親子の時間研究所」主催で、親子の時間研究所の研究員でもある、大友剛さんと「絵がないえほんと音のある絵本」と銘打った、イベントを開催しました。

 

 

 

 

「親子の時間研究所」と当社、専門家による協業事業の一つでもある、親子向けの体験イベントを実施。

今回は、子どもの大好きな「絵本」と「音楽」と「マジック」の組み合わせによって、内容の濃いイベントを企画することができました。

 

研究員でもある、大友剛さんの「えがないえほん」読み聞かせイベント

 

大友剛さんと開催した、マジックと絵本ライブ

大友剛さんと開催した、マジックと絵本ライブ

 

大友剛さんは「えがないえほん」や「ねこのピート」などの絵本の翻訳を手掛けるアーティストです。

大友さんの協力によって、絵本のライブイベントの中で、おそらの絵本のすやすやコロコロなどの、作品と生演奏をミックスした実演を行いました。

 

 

 

 

親子が楽しくなる。親子の時間の専門家

 

 

おかげさまで事前予約で席は満員となり、当日のイベントは大盛況でした!

 

 

「おそらの絵本」の、絵本を読むだけでなく、音楽を融合して、より楽しみの幅を広げる新しい絵本の提案を、今回はリアルのイベント活動の中でも体験できるようにしてみました。

 

親子の時間研究所と専門家の協業イベントは、親子をもっともっと!楽しませることを目的としています。

 

 

 

 

「親子の時間研究所」では、一緒に親子の時間を盛り上げいただける専門家さまを募集しています。

親子のために様々な専門知識を発信してください。

専門家さまのノウハウを、「親子の時間研究所」ユーザー親子の時に発信することが可能になります。

 

親子という明確なユーザーへ、認知度や信頼度がアップし、より幅広い事業活動が可能になります。

今現在お持ちのノウハウを二次活用することで活動の幅が広がります。

 

 

 

詳しくはこちらのページから、お問い合わせください。

 

 

 

「親子の時間研究所」専門家に関する記事

”親子”との繋がりが強み。【親子の時間研究所】の活動を

2018.07.04

【専門家さま募集】”親子”とつながって、一緒に親子時間を楽しみましょう!

2018.06.27

 

 

【おそらの絵本公式サイト▼】

 

【商品の仕入お取扱についてはこちらからお問い合わせください。】

 

【お取引、メディア企業様のお問合せ先】
株式会社ライブエンタープライズ

商品、お取引のお問合せ
(※こちらは業者様専用です)
(※メディア広報関係者のお問い合わせもこちらからお願いします。)

 

▼一般の方のご購入はこちら

 

 

 

  • 取材実績
  • 専門家トピックス

えがないえほんおそらの絵本すやすやコロコロねこのピート大友剛絵本の読み聞かせ絵本イベント

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
  • feedly
”親子”との繋がりが強み。【親子の時間研究所】の活動を
触れる図鑑で、話題の「アルミホイル玉」を作るキット!

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • つかめる水 2017.8.2

    体験会「つかめる水」販売会@品川ウォーターテラス(2)!

  • つかめる水 2017.8.1

    体験会「つかめる水」販売会@品川ウォーターテラス(1)!

  • 事業実績 2017.9.12

    [ギフトショー2017秋」に ご来場ありがとうございました!

  • プレスリリース 2021.7.19

    過冷却実験キット「一瞬で氷る水」 親子で楽しめる自由研究グッズランキング入り

  • 取材実績 2018.1.22

    楽しい親子の時間をつくる、専門家様とのお取り組み ~STEM教育~

  • 取材実績 2017.8.8

    メディア情報「一瞬で氷る水」科学実験キットの紹介

  • お知らせ 2020.4.17

    TV放映 ランキング入り 触れる図鑑「自動販売機」工作キット

  • 取材実績 2019.4.4

    NHKおはよう日本まちかど情報室で「手洗い石けん絵本 あわまる」が紹介さ…

2018.07.03 2020.12.17 取材実績

おそらの絵本と音楽の親子イベント

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

こんにちは、おおきです。

今回は、専門家さまと一緒に実施した、親子体験活動の模様をご紹介します。

 

 

目次

  • 「おそらの絵本」と「えがないえほん」絵本ライブ開催
  • 親子が楽しくなる。親子の時間の専門家

「おそらの絵本」と「えがないえほん」絵本ライブ開催

 

当社で運営する「親子の時間研究所」主催で、親子の時間研究所の研究員でもある、大友剛さんと「絵がないえほんと音のある絵本」と銘打った、イベントを開催しました。

 

 

 

 

「親子の時間研究所」と当社、専門家による協業事業の一つでもある、親子向けの体験イベントを実施。

今回は、子どもの大好きな「絵本」と「音楽」と「マジック」の組み合わせによって、内容の濃いイベントを企画することができました。

 

研究員でもある、大友剛さんの「えがないえほん」読み聞かせイベント

 

大友剛さんと開催した、マジックと絵本ライブ

大友剛さんと開催した、マジックと絵本ライブ

 

大友剛さんは「えがないえほん」や「ねこのピート」などの絵本の翻訳を手掛けるアーティストです。

大友さんの協力によって、絵本のライブイベントの中で、おそらの絵本のすやすやコロコロなどの、作品と生演奏をミックスした実演を行いました。

 

 

 

 

親子が楽しくなる。親子の時間の専門家

 

 

おかげさまで事前予約で席は満員となり、当日のイベントは大盛況でした!

 

 

「おそらの絵本」の、絵本を読むだけでなく、音楽を融合して、より楽しみの幅を広げる新しい絵本の提案を、今回はリアルのイベント活動の中でも体験できるようにしてみました。

 

親子の時間研究所と専門家の協業イベントは、親子をもっともっと!楽しませることを目的としています。

 

 

 

 

「親子の時間研究所」では、一緒に親子の時間を盛り上げいただける専門家さまを募集しています。

親子のために様々な専門知識を発信してください。

専門家さまのノウハウを、「親子の時間研究所」ユーザー親子の時に発信することが可能になります。

 

親子という明確なユーザーへ、認知度や信頼度がアップし、より幅広い事業活動が可能になります。

今現在お持ちのノウハウを二次活用することで活動の幅が広がります。

 

 

 

詳しくはこちらのページから、お問い合わせください。

 

 

 

「親子の時間研究所」専門家に関する記事

”親子”との繋がりが強み。【親子の時間研究所】の活動を

2018.07.04

【専門家さま募集】”親子”とつながって、一緒に親子時間を楽しみましょう!

2018.06.27

 

 

【おそらの絵本公式サイト▼】

 

【商品の仕入お取扱についてはこちらからお問い合わせください。】

 

【お取引、メディア企業様のお問合せ先】
株式会社ライブエンタープライズ

商品、お取引のお問合せ
(※こちらは業者様専用です)
(※メディア広報関係者のお問い合わせもこちらからお願いします。)

 

▼一般の方のご購入はこちら

 

 

 

  • 取材実績
  • 専門家トピックス

えがないえほんおそらの絵本すやすやコロコロねこのピート大友剛絵本の読み聞かせ絵本イベント

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
  • feedly
”親子”との繋がりが強み。【親子の時間研究所】の活動を
触れる図鑑で、話題の「アルミホイル玉」を作るキット!

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • 化石発掘 2015.10.19

    貴重な本物の化石を発掘体験できるキットです!

  • 手持ちスマホで簡単にVR体験が可能です。ハコトリップはVRゴーグルとVR動画をセットしたVR商品です!
    ハコトリップ 2016.10.13

    VR初心者にはじめてのVR体験をハコトリップで!

  • 取材実績 2018.1.22

    楽しい親子の時間をつくる、専門家様とのお取り組み ~STEM教育~

  • お知らせ 2020.4.27

    テレビ放送ランキング入り!自動販売機 段ボール工作キット 触れる図鑑

  • つかめる水 2016.8.4

    自由研究商品ヒットランキング1位に!

  • おそらの絵本 2018.12.20

    おそらの絵本 ママ向け動画で紹介してもらいました

  • 取材実績 2016.7.5

    Vitamin ef(ビタミンエフ)に「はじめての温灸」が取り上げられま…

  • ハコトリップ 2016.9.13

    手持ちのスマホとVRゴーグルを使って360度動画の世界を体感!

  • 会社案内
  • 商品情報
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 株式会社ライブエンタープライズ.All Rights Reserved.