第13回 BOOK EXPO 書店大商談会2024に 東京 大阪 出展します!
この度東京と大阪で開催される、「書店大商談会2024」に出展することになりました! 絵本グッズをはじめとする書店に親和性の高い商品を中心に 話題性多く集客を生む売場のご提案をご用意しておりますので ぜひ弊社…
お知らせ
この度東京と大阪で開催される、「書店大商談会2024」に出展することになりました! 絵本グッズをはじめとする書店に親和性の高い商品を中心に 話題性多く集客を生む売場のご提案をご用意しておりますので ぜひ弊社…
お知らせ
「またスマホ…」 そう言ってため息をついた経験は、年長さんや小学生のお子さんを持つ親御さんなら一度はあるのではないでしょうか。 夕食後、リビングで動画に夢中な我が子の横で、読みかけの本が寂しそうに閉じられている。そんな光…
お知らせ
取引用WEBサイトを開設しました 「親子の時間研究所ストア」は、 絵本の世界観をそのまま日常に持ち帰ったような弊社オリジナルグッズを取り扱うお店です。 まちの本屋さんや雑貨屋さんなど、日々お観客さんと顔を合わせてお話しす…
お知らせ
こんにちは、内堀です。 このたび、FQKids 2025年2月号 非認知能力を伸ばす習い事の 「おうちで楽しむサイエンスアイテム・BOOK6選」コーナーで 「自宅でも気軽に科学体験を!」をテーマに触れる図鑑 つかめる水を…
お知らせ
ライブエンタープライズは、「書店の明るい未来をつくる」という大儀のもと、日々事業を行っています。その中で、講談社がマネジメントする人気女性2人組YouTubeのうたのおねえさん「ボンボンアカデミー」とのコラボレーション企…
えほんやさん
人気の絵本のタオルシリーズに、新作が登場しました! ヨシタケシンスケ絵本の「おしっこちょっぴりもれたろう」と「なつみはなんにでもなれる」の 大人も子どもも使いたくなる可愛いデザインのタオルです。  …
えほんやさん
こんにちは、内堀です。 えほんやさんの新商品、ロングセラー絵本【ねないこだれだ】の 「絵本の刺しゅう缶バッジ」のご紹介です。 大人も集めたくなる、絵本の刺しゅう缶バッジ おばけの…
えほんやさん
2023年12月6日に玄光社様から発売された「絵本グッズ200」という本に なんと、親子の時間研究所の商品、 「絵本のくつした」「絵本のつみき」「絵本のブランケット」が紹介されました! 幼稚園の先生や、ママ…
えほんやさん
毎年11月30日は絵本の日。 絵本文化推進協会とライブエンタープライズが主催として行い、今年で3年目となります。 大人も子どもも絵本に出会うためのきっかけを作る大切な日 &nbs…
えほんやさん
みんなに愛される絵本たちが靴下になった、親子でお揃いも楽しめる絵本のくつしたシリーズから 絵本好きな大人のための「絵本の刺繍くつした」を発売しました。 絵本ファンの大人だけでなく、 日常使いできるワンポイン…
お知らせ
Q. 仕事内容を教えて下さい。 A. 1つの商品の企画生産から、店頭の販促物やWEBサイト・SNSの発信まで、商品に関わることに携わっています。ちょこちょことイラストも描いてます。 Q. 仕事のやりがい、大変なところを教…
お知らせ
Q. 仕事内容を教えて下さい。 A. 引き合いが合った書店さんの売り場に対して、最適なディスプレイ(商品の選別・商品陳列・商品演出・POPなど)のプランニングから飾り付けまで行う仕事をしています。「売れる・魅せる」を心が…