こんにちは!(^J^)イトウです(^J^)
お外で遊ぶキッカケNo. 1!の図鑑として、ワタクシ一押しの「紙ヒコーキ」図鑑!
前回に引き続き、ご紹介です!(´∀`)
やればやるほどコツがつかめる!紙ヒコーキ折りのおもしろさ!
「大人と子供が一緒に楽しめる商品を作ろう!」を目指して作った商品です。
新しい「触れる図鑑」、どんなものがいいだろう・・・?
毎日行なうミーティングの中で、盛り上がった一つが「紙ヒコーキ」だったそうです。
みんなの小さい頃の思い出話をしながら、
「小さい頃に紙ヒコーキを作って、男の子も女の子も外で楽しく遊んでたよね~・・・」
「お父さんに教えてもらったなあ~」
「俺は隣のお兄ちゃんから教えてもらった!」
「私は友達に教えてもらったよ!」
と、沢山のキーワードが。
なるほど!皆さん、色んな方との思い出がある遊びのようです。
それだけ、人とのコミュニケーションが自然と図れる遊びなのかもしれません。
じゃあ、久々に紙ヒコーキ折ってみる?となり、やってみると…
「あれ?小さい頃にしかやってない・・・」とみんななってしまい、
上手く折れない、上手く飛ばないの連続・・・(ー ー;)
そんな中、Yさんが作った紙ヒコーキは「ピュンー!」
「スゴーーーい!!!」(全員)
・・・というわけで、忙しい中、Yさんはみんなに教えることにヽ( ̄д ̄;)ノ
みんなでアレコレ調べながら、大人達だけでワイワイ作って会社で紙ヒコーキを飛ばしまくっていたそうです(笑)
やっていく中で、指先を使っての作業は脳の刺激になることも分かり、
飛ばしていくコツにも色々な原理があることも分かってきました!
そして、フワフワビュンビュン飛んでいく紙ヒコーキを見ながら、
「これ面白いじゃん!」
・・・ボスの一声で、まさにピューン!と商品化する流れになりました。
「 まずは世界一の紙ヒコーキを体験したい!」そのキッカケから!
とはいえ、紙ヒコーキの折り方の本含め、折紙の本は巷に沢山ある…
他にはない、新しい紙ヒコーキの楽しみ方はないか!
いつも通り、みんなでああでもない、こうでもない…(ここがまさに命がけ(-.-;)y-~~~)
その時、今回、久々に紙ヒコーキを作った自分達の姿の話になり
「あっ!(´⊙ω⊙`)」
↓
・まずはよく飛ぶ紙ヒコーキを手にしたら、自分でも作ってみたい!というキッカケになるのでは?
・それが世界一の紙ヒコーキだったら、折り方をますます知りたくなるのでは?
・紙の折り方からではなく、折ってあるものから学び、楽しくコツがつかめたら!
↑
!!!まさに我が社らしい逆転の発想!!!(笑)
かくして、完成品の紙ヒコーキ、しかも滞空時間世界記録をもつ「スカイキング」が入った、
他社さんの紙ヒコーキ本とは一線を画す「紙ヒコーキ」図鑑が出来上がったのでした。
大人が久々に折ろうとすると、折り図を見ても難しそうに見えてなかなか分からないもの…(ー ー;)
子供に教えるのも躊躇してしまうこともあるかもしれません。
しかし、一つ完成品があるだけで、しかもそれを飛ばして楽しいことが分かれば、
「どうやって折ってあるんだろう?」
「なんでこんなに飛ぶんだ?」
という、楽しむキッカケが、子供だけでなく大人にもすぐに生まれてくるかと思います。
実際、図鑑冊子に、航空力学を基にした解説も載せてあり、
やればやるほどコツがつかめて楽しいのが、この図鑑の特徴だったりします。
紙ヒコーキでちょっと子供と一緒に外で遊んでみようかな…?
と思ったお父さん!お母さん!
世界一飛ぶ紙ヒコーキを手にしてみたい!と思った皆さん!
ぜひ一度、手にとってみてください!
紙ヒコーキ、ホント面白いから!!!(╹◡╹)
(私、多分一番ハマってます^_^)
次回…!
私の実際に飛ばしてみておもしろかった!的なもの含め、書けたらなと思います。
(オマケとして読んでいただければ笑)
[※7/27追記:今は「自由研究 フリーテーマ」で課題をネット検索する親子さんも多いとか…?]
「世界一の紙ヒコーキ」は、”自分の力でモノを作り出すチカラ”と”航空力学のキホン”が楽しく学べるキット!
子どもが楽しく外遊びに出かける!物事をよりよくするためには?!という研究力をつけさせたい時にもってこいですよ!(^O^)/
※自由研究のヒントも満載!「世界一の紙ヒコーキ」のコラムはこちらから色々見れますよ!↓
【お取引ご希望、OEMのご相談など、企業様のお問合せ先】
株式会社ライブエンタープライズ