本を売る場所から「足を運びたくなる場所」へ
近年、書店の在り方が大きく問われています。ただ商品を並べるだけではない、“体験価値”の提供。その一つの形として、私たちライブエンタープライズが提案しているのが、「えほんやさんMOE」を中心とした「絵本×雑貨×体験」の場づくりです。
その中でも2025年7月よりスタートした「福音館グッズフェア」では、版元である福音館書店様のご協力のもと、まるで絵本の世界に入り込んだかのようなフォトスポット企画を実現することができました。
『ねないこだれだ』の世界を体感できる売場へ
今回のフェアでは、長年にわたり親しまれてきた『ねないこだれだ』『こんとあき』『きんぎょがにげた』など、福音館書店の代表的な絵本をテーマに、関連キャラクターグッズの展開を実施。えほんやさんMOEでしか手に入らない商品も企画開発。
一部店舗では、『ねないこだれだ』の世界観を表現した特製フォトスポットを設置し、絵本の世界を体感できる空間演出を行いました。
また、「#おばけのせかいにとんでいけ」のハッシュタグを使ったInstagram投稿キャンペーンも同時に実施し、親子の書店体験をより深く楽しんでいただけるよう工夫しています。
出版社との連携がもたらしたもの
この企画は、福音館書店様が持つ絵本の世界観を尊重しながら、書店というリアルな場でどう表現するかを、協議を重ねて形にした取り組みです。
「キャラクターグッズの展開」「売場演出」「SNS連動」といった複合的な展開が可能になったのは、出版社と小売・開発の垣根を越えた連携があってこそ。
フォトスポットのビジュアルや監修においても、福音館書店様のご意向を反映しながら、ブランドを毀損することなく“遊び心”を持って設計しています。
出版社と小売の新しい関係づくりへ
絵本は“もの”であると同時に“記憶”でもあります。
私たちは今後も、出版社や権利者書店様の皆様と連携しながら、よりもっと書店に足を運んでもらえる「記憶に残る体験設計」を目指して取り組みを拡大していきます。
もし、「うちの作品でも世界観を体験化したい」「保育現場でも使える体験型販促がしたい」といったお考えがございましたら、ぜひ一度ご相談ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ライブエンタープライズ えほんやさんMOE 担当宛

(※こちらは業者様専用です)
(※メディア広報関係者のお問い合わせもこちらからお願いします。)