株式会社ライブエンタープライズ

  • ホームHOME
  • 会社案内COMPANY
    • アライアンス、メディア、広報情報
    • 専門家・協業パートナー募集
  • 商品情報SERVICE PRODUCT
    • 商品紹介Product
      • 絵本のくつした
      • 絵本のつみき
      • おそらの絵本
      • 楽しくやる気を育む
        • 手洗い石けん絵本 あわまる
        • いつもいっしょ
        • ポイポイどうぶつ
      • ハコトリップ
      • 触れる図鑑
        • つかめる水
        • 一瞬で氷る
        • 化石発掘
        • 宝石発掘
        • 天然石磨き/原石磨き
        • 世界の石コレクション
        • 石けんでつくるクリスタル
        • 作って遊べる!自動販売機
        • 紙ヒコーキ
        • 食品サンプルをつくるキット
        • アルミ玉をつくろう
        • ゴム鉄砲
        • ザリガニ釣り
        • パピエ・コレ
  • 採用情報RECRUIT
    • 求人募集
    • ライブエンタープライズ スタッフ紹介
  • お問い合わせCONTACT
  • HOME
  • 商品紹介
  • ハコトリップ
  • 「職業体験」もできてしまう?ハコトリップ新作「乗り物体験」!

2017.10.24 2019.04.25 ハコトリップ

「職業体験」もできてしまう?ハコトリップ新作「乗り物体験」!

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

こんにちは(^J^)イトウです(^J^)!

先日よりご案内している、ワタクシ達のスマホVRゴーグル”ハコトリップ”の新作「乗り物体験」!

これから「ハコトリップ」を扱いたい!というお店様、店頭で売り切れたから違うシリーズちょうど入れたかったんだよ!という店頭からのお声もいただき、店頭で手に取られたり、ご覧いただいた方も多いかと!

ありそうで無かったコンテンツですからね、ぜひGETされたかたは思う存分楽しんでいただけたらなと思います。

店頭で売ってない!という場合は、こちらの写真をクリック!弊社小売サイトでもGETできますよ!(^O^)/

 

さて、今回ご紹介したいのは、「乗り物体験」って、ある意味”職業体験”にもなってしまうんじゃないかしら?とも思い、そんなコンテンツのご紹介。

バイク乗りなら誰もが一度は憧れる、乗ってみたいと思う!そう!白バイ!

ありそうでなかったコンテンツ!

我が社のバイカーKさんも、「やっぱ一回は白バイ乗りまわしてみたいよね~」とのこと。
(すいません、ワタクシ、バイク乗れないので分からないんですが、昔バイク乗りの友達もやっぱり言ってました・・・)

小学生の子ども達(特に男の子)の「将来なりたい職業ランキング」でも、警察官や消防隊員など、町の正義を守る職業はいつも上位!

警察の仕事に就きたい子どもの中でも、白バイやパトカーを運転して、町の平和と正義を守りたい!という気持ちの子は多いようです!

いやはやエライ!日本の将来はみんなに任せたよ~(^J^)!

 

ちょっと話が反れちゃいましたが。

この「白バイ運転体験」!バイカーのKさん、子ども大好きO部長のイチオシコンテンツでもあります!

いやいや、バイクレースとか、そっちの紹介でしょ、せっかくリアルな体験が出来るんだし、VRですよ・・・

 

ええええ、わかります、わかりますとも。せっかく宣伝なんですからね、もっと、こう分かりやすく「ワクワク感」が倍増するような!
そんなコンテンツを紹介しないとダメだろう!だから仕事してないなんて言われちまうんですよ、ワタクシってやつは・・・

 

・・・そんなことを思ってましたよ、これを見るまでは。

 

で、いつものごとく、「コレは職業体験に結び付けらるのでは?」という、下ゴコロありありで、いつものごとく、イヤフォンをしながら見てたんですよ・・・

あれ?れ、例のごとく・・・?

あれ?あれあれ?デジャブ?この展開、前にもあったな・・・

・・・はい、本題再開です(-_-;)

訓練の様子なので、最初はなんかいい天気だなあというスタートから

そんなのんびり気分は、スタートしてものの数秒でぶち壊されます!さっそく高速スラローム!

正確無比!なんでこんなにピッタリ右に左に行けるの~!しかもメッチャ早い!!!

バッと散って、またサーッと整列する・・・ちょっとスゴイです(-_-;)

感想:バイクレースの動画より恐い・・・(-_-;)

音や空気感が、他の動画よりもより「リアル」に感じる動画なので、360度見れるのに首があまり動かない、というか動かせない不思議さもあります(笑)。
(実際、ハタから見ると、首が柳の葉のように揺れていたらしく、H君が「フッ・・・(苦笑)」してました)

それでも楽しめる!そして白バイ隊員に(ちょっとでも)なれる気がします!(^O^)/

 

もちろん、白バイ隊員になるには、警察官の中でも超難関だそうで、誰でもカンタンになれるものでもありません。

警察としての通常業務をこなす必要もありますし、肉体的にも精神的にもハードな仕事が満載。

それでも、小さい子には”憧れ”というものをもって、将来の夢に向かってまっすぐ進んでもらいたいのが親心というもの。

そんな入り口に、この「ハコトリップ」が少しでもお役に立てたら、ワタクシ達も嬉しいなあ(もうワタクシ達にはなれないけれど・・・)とも思います。

 

ちなみに、警察のお仕事や、白バイやパトカーの乗車体験をもっとリアルに体験してみたい!という方は、各都道府県の警察署やイベントでもあるそうです!
(「白バイ 体験」などで検索すると、結構出てきます)

東京でも「警察博物館」というのがあるので、よろしければご参考に!

※こちらの写真をクリックすると、直リンクにとぶようになってます!

 

そのうち、娯楽として楽しむためのVRコンテンツだけじゃなく、本格的に職業体験ができるコンテンツも増えていく気がする!

そんなことを思った日でした。

 

というわけで!今回は「職業体験も出来るVR動画のご紹介!」でしたー!(^O^)/

 

 

VR業界は実は今年が活況なのでは!?そんな参考になるコラムです!

VRの楽しみ方がテレビでも取り上げられてました!(ハコトリップ)

2017.07.13

先日のギフトショー秋2017も大盛況!新商品のお披露目!ぜひご注目ください!(^O^)/

[ギフトショー2017秋」に ご来場ありがとうございました!

2017.09.12

twitter、インスタグラム(Instagram)はじめました(^O^)/
ぜひチェック&フォロー!お待ちしてます!

twitterアカウント(「触れる図鑑とハコトリップ」)→@sawareru_zukan
インスタグラム[Instagram](「親子の時間研究所」)→oyakonojikanlabo

 

ハコトリップのお買い上げ御希望のかたは こちらでもご購入いただけます

取引ご希望、メディア後方関係者のお問い合わせはコチラ

【お取引ご希望、OEMのご相談など、企業様のお問合せ先】
株式会社ライブエンタープライズ 雑貨事業部
03-5928-3109
ishioroshiya@fork.ocn.ne.jp
(※こちらは業者様専用です)
(※メディア広報関係者のお問い合わせもこちらからお願いします。)

 

  • ハコトリップ
  • 商品紹介

vrVRゴーグルこち亀 本田速人スマホVRハコトリップバイクの運転をVRで体験する子ども体験将来なりたい職業 警察官白バイ体験警察博物館風を感じるMMR キバヤシVRの意外な楽しみかた

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
  • feedly
冬に自由研究はアリ?もちろんアリですッ!!!そんなキッカケは「触れる図鑑」でドゾ!
新作「乗り物体験」!意外!?にも気持ちいい!「車の乗車体験」!

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • 商品紹介 2019.3.11

    積み木になった「ノンタン」 絵本のつみきのノンタンを紹介します!

  • えほんやさん 2023.10.27

    絵本のくつしたシリーズに「どうぞのいす」が仲間入り!リニューアルした新作…

  • つかめる水 2017.8.28

    つかめる水で自由研究!~作った水玉は消せる?溶かせる?(前篇)

  • 事業実績 2017.9.1

    【出展情報】9/6~8のギフトショーに出展します!

  • つかめる水 2016.8.27

    おうち遊びした、つかめる水を学校に持っていくには

  • ジュタドール 2017.3.15

    ハンドメイドのイベントは楽しさがいっぱい!

  • ハコトリップ 2020.10.13

    おうちで楽しむ VR体験 ハコトリップ

  • 6連射できる輪ゴム鉄砲
    ゴム鉄砲 2016.5.17

    割り箸鉄砲の進化形!6連射「ゴム鉄砲」を作るキット

2017.10.24 2019.04.25 ハコトリップ

「職業体験」もできてしまう?ハコトリップ新作「乗り物体験」!

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

こんにちは(^J^)イトウです(^J^)!

先日よりご案内している、ワタクシ達のスマホVRゴーグル”ハコトリップ”の新作「乗り物体験」!

これから「ハコトリップ」を扱いたい!というお店様、店頭で売り切れたから違うシリーズちょうど入れたかったんだよ!という店頭からのお声もいただき、店頭で手に取られたり、ご覧いただいた方も多いかと!

ありそうで無かったコンテンツですからね、ぜひGETされたかたは思う存分楽しんでいただけたらなと思います。

店頭で売ってない!という場合は、こちらの写真をクリック!弊社小売サイトでもGETできますよ!(^O^)/

 

さて、今回ご紹介したいのは、「乗り物体験」って、ある意味”職業体験”にもなってしまうんじゃないかしら?とも思い、そんなコンテンツのご紹介。

バイク乗りなら誰もが一度は憧れる、乗ってみたいと思う!そう!白バイ!

ありそうでなかったコンテンツ!

我が社のバイカーKさんも、「やっぱ一回は白バイ乗りまわしてみたいよね~」とのこと。
(すいません、ワタクシ、バイク乗れないので分からないんですが、昔バイク乗りの友達もやっぱり言ってました・・・)

小学生の子ども達(特に男の子)の「将来なりたい職業ランキング」でも、警察官や消防隊員など、町の正義を守る職業はいつも上位!

警察の仕事に就きたい子どもの中でも、白バイやパトカーを運転して、町の平和と正義を守りたい!という気持ちの子は多いようです!

いやはやエライ!日本の将来はみんなに任せたよ~(^J^)!

 

ちょっと話が反れちゃいましたが。

この「白バイ運転体験」!バイカーのKさん、子ども大好きO部長のイチオシコンテンツでもあります!

いやいや、バイクレースとか、そっちの紹介でしょ、せっかくリアルな体験が出来るんだし、VRですよ・・・

 

ええええ、わかります、わかりますとも。せっかく宣伝なんですからね、もっと、こう分かりやすく「ワクワク感」が倍増するような!
そんなコンテンツを紹介しないとダメだろう!だから仕事してないなんて言われちまうんですよ、ワタクシってやつは・・・

 

・・・そんなことを思ってましたよ、これを見るまでは。

 

で、いつものごとく、「コレは職業体験に結び付けらるのでは?」という、下ゴコロありありで、いつものごとく、イヤフォンをしながら見てたんですよ・・・

あれ?れ、例のごとく・・・?

あれ?あれあれ?デジャブ?この展開、前にもあったな・・・

・・・はい、本題再開です(-_-;)

訓練の様子なので、最初はなんかいい天気だなあというスタートから

そんなのんびり気分は、スタートしてものの数秒でぶち壊されます!さっそく高速スラローム!

正確無比!なんでこんなにピッタリ右に左に行けるの~!しかもメッチャ早い!!!

バッと散って、またサーッと整列する・・・ちょっとスゴイです(-_-;)

感想:バイクレースの動画より恐い・・・(-_-;)

音や空気感が、他の動画よりもより「リアル」に感じる動画なので、360度見れるのに首があまり動かない、というか動かせない不思議さもあります(笑)。
(実際、ハタから見ると、首が柳の葉のように揺れていたらしく、H君が「フッ・・・(苦笑)」してました)

それでも楽しめる!そして白バイ隊員に(ちょっとでも)なれる気がします!(^O^)/

 

もちろん、白バイ隊員になるには、警察官の中でも超難関だそうで、誰でもカンタンになれるものでもありません。

警察としての通常業務をこなす必要もありますし、肉体的にも精神的にもハードな仕事が満載。

それでも、小さい子には”憧れ”というものをもって、将来の夢に向かってまっすぐ進んでもらいたいのが親心というもの。

そんな入り口に、この「ハコトリップ」が少しでもお役に立てたら、ワタクシ達も嬉しいなあ(もうワタクシ達にはなれないけれど・・・)とも思います。

 

ちなみに、警察のお仕事や、白バイやパトカーの乗車体験をもっとリアルに体験してみたい!という方は、各都道府県の警察署やイベントでもあるそうです!
(「白バイ 体験」などで検索すると、結構出てきます)

東京でも「警察博物館」というのがあるので、よろしければご参考に!

※こちらの写真をクリックすると、直リンクにとぶようになってます!

 

そのうち、娯楽として楽しむためのVRコンテンツだけじゃなく、本格的に職業体験ができるコンテンツも増えていく気がする!

そんなことを思った日でした。

 

というわけで!今回は「職業体験も出来るVR動画のご紹介!」でしたー!(^O^)/

 

 

VR業界は実は今年が活況なのでは!?そんな参考になるコラムです!

VRの楽しみ方がテレビでも取り上げられてました!(ハコトリップ)

2017.07.13

先日のギフトショー秋2017も大盛況!新商品のお披露目!ぜひご注目ください!(^O^)/

[ギフトショー2017秋」に ご来場ありがとうございました!

2017.09.12

twitter、インスタグラム(Instagram)はじめました(^O^)/
ぜひチェック&フォロー!お待ちしてます!

twitterアカウント(「触れる図鑑とハコトリップ」)→@sawareru_zukan
インスタグラム[Instagram](「親子の時間研究所」)→oyakonojikanlabo

 

ハコトリップのお買い上げ御希望のかたは こちらでもご購入いただけます

取引ご希望、メディア後方関係者のお問い合わせはコチラ

【お取引ご希望、OEMのご相談など、企業様のお問合せ先】
株式会社ライブエンタープライズ 雑貨事業部
03-5928-3109
ishioroshiya@fork.ocn.ne.jp
(※こちらは業者様専用です)
(※メディア広報関係者のお問い合わせもこちらからお願いします。)

 

  • ハコトリップ
  • 商品紹介

vrVRゴーグルこち亀 本田速人スマホVRハコトリップバイクの運転をVRで体験する子ども体験将来なりたい職業 警察官白バイ体験警察博物館風を感じるMMR キバヤシVRの意外な楽しみかた

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
  • feedly
冬に自由研究はアリ?もちろんアリですッ!!!そんなキッカケは「触れる図鑑」でドゾ!
新作「乗り物体験」!意外!?にも気持ちいい!「車の乗車体験」!

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • VRゴーグルハコトリップとトキメキメテオで商品開発しました
    OEM 2017.2.16

    芸能人ハコトリップ、VRゴーグルのOEM

  • 商品紹介 2020.5.13

    新作!絵本のつみき スヌーピー 追加します!(限定記事)2020.8更新

  • 世界の石コレクション 2015.12.11

    世界中の天然石がこれ一つに集結!触れる図鑑の原点

  • ハコトリップ 2020.10.13

    おうちで楽しむ VR体験 ハコトリップ

  • 一瞬で氷る 2017.8.10

    「一瞬で氷る水」を自由研究にする!ちょっとしたヒントをご紹介!

  • おそらの絵本 2019.10.8

    おそらの絵本 ”英語”読み聞かせ機能追加

  • 商品紹介 2022.4.19

    2022年知育玩具 触れる図鑑ラインナップのご紹介

  • つかめる水 2020.6.29

    触れる図鑑で作る 子どもの学び応援コーナー ご提案

  • 会社案内
  • 商品情報
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 株式会社ライブエンタープライズ.All Rights Reserved.