株式会社ライブエンタープライズ

  • ホームHOME
  • 会社案内COMPANY
    • 専門家・協業パートナー募集
    • 広報、メディア情報
  • 採用情報RECRUIT
    • 求人募集
    • 社員紹介
  • 商品情報SERVICE PRODUCT
    • 商品紹介Product
      • 絵本のくつした
      • 絵本のつみき
      • おそらの絵本
      • 楽しくやる気を育む
        • 手洗い石けん絵本 あわまる
        • いつもいっしょ
        • ポイポイどうぶつ
      • ハコトリップ
      • 触れる図鑑
        • つかめる水
        • 一瞬で氷る
        • 化石発掘
        • 宝石発掘
        • 天然石磨き/原石磨き
        • 世界の石コレクション
        • 石けんでつくるクリスタル
        • 作って遊べる!自動販売機
        • 紙ヒコーキ
        • 食品サンプルをつくるキット
        • アルミ玉をつくろう
        • ゴム鉄砲
        • ザリガニ釣り
        • パピエ・コレ
      • ジュタドール
      • ミチカラ
  • お問い合わせCONTACT
  • HOME
  • 商品紹介
  • 触れる図鑑
  • つかめる水
  • 「つかめる水」で自由研究!〜あたためたらどうなる?〜

2017.07.11 2020.12.17 つかめる水営業部

「つかめる水」で自由研究!〜あたためたらどうなる?〜

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

(※ちなみに、トップ画像は、新鮮な「水」を使って、普通に温かいお茶にいれてみました・・・
あくまで”ご自身の責任の上で”にはなりますが、試しに食べてみました!
意外にも!普通に食べるより美味しかったです(笑) こんにゃくみたいな感じでした)

こんにちは(^J^)イトウです(^J^)!

色んな自由研究のネタになりそうな内容もご紹介!「つかめる水」!

触れる図鑑の「つかめる水」の工程は、
アルギン酸とカルシウム水の化学反応を最後に水で止めます。

 

そんな、ある日のこと。
あるお客様から、一本のこんな電話がかかってきました。

お客様:あの~・・・お風呂にいれたらどうなりますかね?溶けちゃいますかね〜…?

ワタクシ:うーん…ど、どうなんでしょうね〜…?

・・・

なるほど~
考えたこと、ありませんでした・・・Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

 

というわけで!お題いただきました!
さっそく実験です!(^o^)丿

 

目次

  • 「つかめる水」の水玉をお風呂にいれるとどうなる?溶けちゃう?
  • 「つかめる水」の水玉を燃やすとどうなる?火の玉になる?

「つかめる水」の水玉をお風呂にいれるとどうなる?溶けちゃう?

とはいえ、5分位の”ぷるぷる”だと、いじってる間に破れやすいので、
ここは私の実験でおなじみ!
「小さじ」「カルシウム水1時間漬け」の「ツムツム君」たちに活躍してもらうことにします!

密かに「ツムツム」と名前を付けてます 以降、ツムツムで  って、こんなツムツムないけど(笑)

 

お風呂に入っている間、お湯も何回か変えて観察・・・特に溶けたりしないみたいです(お風呂の温度は約37度)

とりあえず大丈夫みたい!

 

ではでは!!!

熱湯につけたらどうでしょう?

今回は、一度ツムツムを凍らせてから(!)、熱湯に浸すというスパルタを課してみました!

ツムツム!ごめんね・・・!(ToT)

 

沸騰したお湯に浸したら!水玉の中が白くなったり気泡が!沸騰したみたいです!?

そのままのお湯に一日浸しておいたら、中の泡が消えた・・・特に炭酸水のは色も少し薄くなった?

硬水は・・・よりキュッとなって、ちょっと小さくなった気もします。

同じパターンで、今度は白く沸騰した状態が見えた時に取り出して、そのまま放置しておいたら・・・

 

今度は白い気泡が残ったままになりました!硬水はお餅みたい!

 

この辺を考えても、膜はゲル状になっているだけで、完全防水になっているわけではないようですね。

 

でも、液体によって、微妙に変化に違いがあることを考えると・・・

つかめる水の水玉(ツムツム)は「ザルの網目(あみめ)」みたいな状態になっていて、
「中の成分(含まれている物質や粘度)」で色々と変わる

のではないかな?と考えられます!

 

気泡が残ったツムツム君たちを割ってみたら、なんとチョコボールみたいになってた!

 

中の構造を見たり触ったりすると、なるほど!です!ぜひお試しを!

 

「つかめる水」の水玉を燃やすとどうなる?火の玉になる?

参考までに・・・

燃やしたら・・・どうなるんだろう?燃える?

ということで実験してみました。

※これをやる場合は火を使うので、子どもだけの実験はやめましょう!
危なくない場所で、大人が一緒にやってあげてください!(>_<)

なんと!パチパチと音をたてて・・・!(>_<)

でも火が付くわけでもなく・・・

焼いたところが焦げたお餅みたいになりました・・・ 中もあったかくなりました。

ちょっといじると外膜がつるっとむける感じになりました!

こういう実験も面白いですね! みなさんもぜひ色々とやってみたくださいね!(^o^)丿

※もちろん!こんな実験やってみて!のお話もお待ちしてます! (やれるだけやってみます!)

 

※何度もお伝えします!「つかめる水」をどうしても口にしたい場合は、新鮮さと衛生と安全に気をつけて!(>_<)

 

 

「つかめる水」は比較実験!時間やサイズでどう変わる?参考コラムはこちら!

「つかめる水」で自由研究!〜時間やサイズを変えてみたらどうなる?〜

2017.06.29

「つかめる水」の最新コラムはコチラ!

「つかめる水」で自由研究!〜「つかめる水」の玉はどのくらいもつ?〜

2017.07.07

 

 

 

▼一般のお客様はこちらからお買い求めいただけます。

 

 

 

 

【お取引ご希望、OEMのご相談など、企業様のお問合せ先】

こちらの商品のお取り扱いについてはこちらからお問い合わせください。
お問合わせフォーム

(※メディア広報関係者のお問い合わせもこちらからお願いします。)

 

 

  • つかめる水
  • 商品紹介
  • 触れる図鑑

つかめる水ツムツム子ども体験自由研究自由研究 フリーテーマ色々と実験してみる観察実験触れる図鑑違いを調べる

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
  • feedly
VRの楽しみ方がテレビでも取り上げられてました!(ハコトリップ)
「つかめる水」で自由研究!〜「つかめる水」の玉はどのくらいもつ?〜

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • つかめる水 2017.7.5

    「つかめる水」で自由研究!〜水以外の液体で試すと?〜

  • つかめる水 2017.7.7

    「つかめる水」で自由研究!〜「つかめる水」の玉はどのくらいもつ?〜

  • つかめる水 2016.3.7

    「つかめる水」が作れる化学実験セット(触れる図鑑)

  • 不思議な実験セット 触れる図鑑「つかめる水」
    つかめる水 2017.5.8

    「つかめる水」のよくある質問、まとめてみました!(「まとめサイト」みた…

  • つかめる水 2017.6.22

    「つかめる水」で自由研究!〜まずは「水」と中身を!〜*必ず読んでね!*

  • つかめる水 2017.6.27

    「つかめる水」で自由研究!〜はじめよう!やってみよう!~

  • つかめる水 2017.6.29

    「つかめる水」で自由研究!〜時間やサイズを変えてみたらどうなる?〜

  • 大きなつかめる水
    つかめる水 2017.2.22

    大玉のつかめる水!色々遊べるつかめる水

  • つかめる水

新着情報

  • スイミーの世界を再現 積んでも飾っても可愛い 絵本のつみき 2022.10.04
  • 絵本のつみき お取扱・仕入れご希望のお店さまへ 2020.12.07
  • 書店えほんやさんMOEの求人
    求人 えほんやさん本部担当/営業フォロー業務 2023.03.16
  • えほんやさん 絵本雑貨 新シリーズ「絵本のワッペン」が発売 2023.02.09
  • 日本テレビ ヒルナンデス おそらの絵本紹介されました! 2023.01.13
  • えほんやさん 絵本雑貨 新シリーズ「絵本のタオル」が発売 2023.01.06
  • SOCALO TOKYO ご来場ありがとうございました! 2022.11.22

人気の記事

  • 体験するとハマります!「原石磨き」図鑑で... 216.1k件のビュー
  • 「つかめる水」で自由研究!〜まずは「水」... 103.3k件のビュー
  • 「一瞬で氷る水」の原理 過冷却(かれいき... 92.7k件のビュー
  • 「つかめる水」で自由研究!〜時間やサイズ... 30.6k件のビュー
  • 「つかめる水」が作れる化学実験セット(触... 22.6k件のビュー
  • 会員ログイン
  • 新作案内
  • 触れる図鑑
  • ミチカラ
  • OEM
  • 展示会情報

法人名

株式会社ライブエンタープライズ

WEBショップ名

石卸屋WEBショップ (天然石素材)

電話番号

TEL:03-6913-8958(雑貨事業部 杉並オフィス)
FAX:03-6913-8957(雑貨事業部 杉並オフィス)
TEL:03-6279-7830(本社:総務・経理、天然石事業部)
FAX:03-6279-7831(本社:総務・経理、天然石事業部)

所在地

雑貨事業部 杉並オフィス
東京都杉並区桃井1-39-1 キャロット杉並 4階
本社(総務・経理)/天然石事業部
東京都練馬区関町北4-4-2 サンライズ吉田 3階
  • 会社案内
  • 商品情報
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 株式会社ライブエンタープライズ.All Rights Reserved.