あの“おばけ”が文房具に。懐かしいのに新しい。『ねないこだれだ』の世界を文具で楽しむ。
『ねないこだれだ』が、文房具になりました。 ロングセラー絵本『ねないこだれだ』が、その印象的なビジュアルとともにステーショナリーになりました。 目が合うと少しドキッとするあの「おばけ」。でもどこか愛らしく、懐かしさを感じ…
『ねないこだれだ』が、文房具になりました。 ロングセラー絵本『ねないこだれだ』が、その印象的なビジュアルとともにステーショナリーになりました。 目が合うと少しドキッとするあの「おばけ」。でもどこか愛らしく、懐かしさを感じ…
ママの活動を支えるしくみが、社会と売場をつないでいく 書店から広がった「ママサポーター」という共創のかたち 「えほんやさんMOE」の売場には、確かな力で支えてくれている存在がいます。 それが、“ママサポーター”と呼ばれる…
2025年6月発売のライフスタイル情報誌『モノ・マガジン』にて、 「大人も楽しめる絵本」特集の中でえほんやさんMOEを取り上げていただきました! ■ 特集テーマは「大人のための絵本」 絵本は今、“子どもだけのもの”ではあ…
必要な材料がそろった科学実験キット。 過冷却の実験ができる、触れる図鑑シリーズ「一瞬で氷る水」 テレビの親子で楽しめる自由研究グッズランキング入りしました。 科学実験キット。過冷却が学べる、触れる図鑑「一瞬…
今年もおそらの絵本が、NHK「まちかど情報室」で放送されました 3月4日のNHK おはよう日本の「まちかど情報室」 「光がポイント」というテーマでおそらの絵本が紹介されました! …
こんにちは、内堀です。 王様のブランチの中で「おそらの絵本」が紹介されました! 王様のブランチで紹介された”おうち時間楽しくなる絵本「おそらの絵本」 …
お母さんと子どものための「おそらの絵本」 ”ママ”向けの動画メディアで作ってもらった動画が素敵でした♪ おそらの絵本のママに向けた動画です こんにちは!おおき、です。 おかげ様で…
デジタルえほんアワード 世界23カ国、応募総数322作品より応募のあったという、デジタル絵本のコンテスト 「おそらの絵本」がその権威ある賞に、選ばれました。 数あるデジタル絵本作品の中 「おそらの絵本」が受…
2018年9月下旬に おそらの絵本の新作「おはなしディスク」が、12種類追加されます。 今回の作品追加により、全24種類となります。 子どもの好みや年齢、また「寝かしつけ」「寝る前のお楽しみ」様々なニーズに…
2018年9月下旬に おそらの絵本の新作「おはなしディスク」が、12種類追加されます。 今回の作品追加により、全24種類となります。 子どもの好みや年齢、また「寝かしつけ」「寝る前のお楽しみ」様々なニーズにあった絵本が選…
こんにちは、内堀です。 日本テレビのお昼の情報バラエティ「ヒルナンデス!」の 今話題のものが3分でわかる「クイズ!3分で当てましょう!」に 【触れる図鑑 つかめる水】が夏休み一歩差をつける自由研究特集で紹介…
こんにちは、内堀です。 8/7放送のNHK「まちかど情報室」にて好評につき「一瞬で氷る水」が夏のセレクションとして放送されました。 今回のテーマは「夏 ひんやり」 暑い夏をひんやり乗り切るアイデアとして、取…