こんにちは、おおきです。
おそらの絵本は、
お手持ちのスマホと、「おそらの絵本本体」、専用絵本「おはなしディスク」
これらを使って天井に絵本を映して、親子で読み聞かせタイムを楽しむ商品です。
その際に専用のアプリを使いますが(無料でダウンロードできます。)、今回そのアプリの内容について簡単にご説明いたします。
おそらの絵本専用アプリの機能について
おそらの絵本は、暗がりで読める絵本というのが特徴の一つです。
暗がりのお部屋で親子で添い寝しながら絵本で寝かしつけをします。

暗がりとママの声に思わずうとうと・・・。
上の写真のように、子どもを寝たままの姿勢で読み聞かせします。
子どもは、天井や壁に映る絵本を見て、絵本の世界に浸ってもらいます。
お母さんは、スマホ上に表示される機能を使って、絵本の読み聞かせを進めます。
(無料のおそらの絵本専用アプリをインストールしたておきます。)
■おそらの絵本アプリ上で操作できる機能■
【絵本の文字表示】
各種絵本のお話や物語の「文字」がスマホ上に表示
→ママの声で、この絵本の文字を読んで子どもに読み聞かせをしていきます。
(目に優しい、「ブルーライトカット」や「ナイトモード」機能も設定可能です。)

絵本の内容のお話の文字はスマホ上に表示されます。
【音声演出】
アプリで、オルゴール音のBGMや各絵本毎に設定されているエフェクト音声を鳴らすことができます。
→絵本をより楽しむために、ママの読み聞かせととともに、絵本に合わせた音声を鳴らすことで、子どもがより絵本の世界に没入し楽しむ効果が高まります。
もちろん音声を鳴らさず、静かにママの声だけでで読み聞かせをする、寝かしつけ効果も期待できます。

おそらの絵本では、音を鳴らす演出が可能です
おそらの絵本を使って読み聞かせする流れ
①おそらの絵本アプリを立ち上げます

おそらの絵本アプリ画面
↓
②読みたい絵本を選んでいきますが、その前に各種の設定をお好みに合わせて変えてください。(文字サイズ、音量、目の保護機能)

各種設定画面です

設定項目画面

目の保護モードも設定できます
※各種の設定が済んだら『えほんをえらぶ』アイコンをタップすると下記の画面に切り替わります。

絵本の選択画面
↓
③おそらの絵本本体をセットし、ライトをつけます。

④そして、BGMをお好みに応じて選択します。

ライトスイッチをONにし、ここで」おそらの絵本本体」を装着します
↓
⑤読み聞かせ開始

読み聞かせする、絵本のお話の文字はこちらに表示されます。
◆ママの読み聞かせ動作の流れ
絵本のお話をママの声で読み進める
↓
必要に応じ、各絵本の指定アイコンの場所でエフェクト音アイコンをタップして音を鳴らす
↓
次ページに進む際は、絵本ディスクを一コマ回す
※こちらのおそらの絵本説明動画で、より分かりやすくご説明いたします。

親子で添い寝しながら、絵本シアターの世界を楽しんでください♪
子どもに静かに寝ついてもらいたいあのであれば、BGMや音声を鳴らさずに、「おやすみロジャー」などのおやすみ絵本を読み、ママの声だけの読み聞かせ。
おやすみ前の親子のお楽しみ時間とするなら、BGMをアップテンポ気味のオルゴール音を選べば、絵本を通してより楽しめる親子のコミュニケーション時間にもなると思います。
子どもにとって、寝るのが楽しみになる。
ママにとっては、子供がゆっくりと静かに寝入ってくれる。
そして、子供楽しい!ママ嬉しい♪
おそらの絵本で、いつもの親子の時間が楽しくなれば、とても嬉しく思います!
【商品の仕入お取扱についてはこちらからお問い合わせください。】
おそらの絵本の関連記事
【おそらの絵本公式サイト▼】

【商品の仕入お取扱についてはこちらからお問い合わせください。】
【お取引、メディア企業様のお問合せ先】
株式会社ライブエンタープライズ
商品、お取引のお問合せ
(※こちらは業者様専用です)
(※メディア広報関係者のお問い合わせもこちらからお願いします。)
▼一般の方のご購入はこちら
