株式会社ライブエンタープライズ

  • ホームHOME
  • 会社案内COMPANY
    • 専門家・協業パートナー募集
    • 広報、メディア情報
  • 採用情報RECRUIT
    • 求人募集
    • 社員紹介
  • 商品情報SERVICE PRODUCT
    • 商品紹介Product
      • 絵本のくつした
      • 絵本のつみき
      • おそらの絵本
      • 楽しくやる気を育む
        • 手洗い石けん絵本 あわまる
        • いつもいっしょ
        • ポイポイどうぶつ
      • ハコトリップ
      • 触れる図鑑
        • 石けんでつくるクリスタル
        • パピエ・コレ
        • 作って遊べる!自動販売機
        • アルミ玉をつくろう
        • 食品サンプルをつくるキット
        • 一瞬で氷る
        • つかめる水
        • ゴム鉄砲
        • 紙ヒコーキ
        • 化石発掘
        • 原石磨き
        • 世界の石コレクション
        • ザリガニ釣り
      • ジュタドール
      • ミチカラ
  • お問い合わせCONTACT
  • HOME
  • 商品紹介
  • 触れる図鑑
  • つかめる水
  • 「つかめる水」で自由研究!〜巨大スライム型の「つかめる水」を作りたい!(その1)〜

2017.08.08 2020.12.17 つかめる水営業部

「つかめる水」で自由研究!〜巨大スライム型の「つかめる水」を作りたい!(その1)〜

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

こんにちは(^J^)イトウです(^J^)!

さて、何回か「つかめる水」で自由研究!のヒントをテーマにお伝えしてまいりましたが・・・。

実は、これを作ってみたい!というのがキッカケで、色々と始めてみたようなもので・・・(>_<)

 

目次

  • 巨大スライムの形をした「つかめる水」を作ってみたい!
  • どうやったらできる・・・?色々と試してみました(^_^;)

巨大スライムの形をした「つかめる水」を作ってみたい!

「つかめる水」の最大の面白さは、なんといっても、

体験して初めて感じる、あの”ぷるぷる”とした感触!

そう!まるでドラクエのスライムのような!

そう思っていた時に、ふと2つの出来事に「出逢ってしまった私」なのでした・・・

 

その1:ローソンで「からあげくん かいしんのいちげき」が限定発売!(※現在は終了)

その2:そのフタがスライムで、そのフタを使ったゼリーの動画がtwitter動画が面白かった!

アホみたいに思われるかもしれませんが、本人はいたってマジメです もう、冒険者の気分です

(※参考までに・・・ゼラチンで作ったスライムのおもしろ動画はコチラ!(ワタクシじゃないですが、ぜひ!おもしろいです)

なんと!
これは「つかめる水」でもやってみるべきでしょう!

 

・・・というわけで、まずは「つかめる水」の権威でもあるTセンパイに相談!

 

わたし:「Tセンパイ!この動画見て、つかめる水でもやってみたいんですが・・・(b´∀`)」

Tセンパイ:「黙れこのこわっぱが!(←Tセンパイの名ゼリフです)  こんな形になるわけなかろうに!アホかお前は・・・ムリじゃムリじゃ・・・(ヾノ・ω・`)ムリムリ」

 

それでもなんとかやってみたい・・・!という私のしつこいワガママに(すいません)、
Tセンパイも呆れ、じゃあ好きなだけやってみるがよい、と、少し粉を分けてくれました。

 

Tセンパイ!ありがとうございます!!!
 

さあ、実験開始です!

 

どうやったらできる・・・?色々と試してみました(^_^;)

やりはじめた時は、先に出した「凍らせる」という方法を思いついてもおらず、

小さじスプーンとレンゲでしか試したことがなかったワタクシ。

容器そのままの形になるもんだと思ってました・・・。

で、いきなりチャレンジ!

スライムを倒す勇者のくせにスライムを錬成しようとしてます・・・禁忌ですよ!これは!(←おおげさ)

その結果は

 

「あれ?あれ・・・?まったくならない・・・」

 

しかも、大きいのを作ったのは初めてだったので、
ただただカルシウム水の中にダバダバ~と液体が広がるだけで、

しかも大きすぎていじってたらすぐに破れた・・・(笑)

ここまで大きいものを作る場合は重くなるので、カルシウム水には長めに漬けましょう 何回かカルシウム水の中で感触を確かめるといいですよ!

 

そこで、凍らせたらどうだろう?とチャレンジ。

カップを切り、「支え」にして静かに注ぎます 泡立てると気泡が残るので、他でもそうですがキレイに作りたい時は泡が落ち着いてからにしましょう!

が、最初はカルシウム水をケチって少しだったので、

余計にうまくいかず、またも余裕で失敗・・・(^_^;)

途中までよさそうに見えるかもしれませんが、均等に化学反応しなかったので、このあと見るも無残な姿になりました・・・

カルシウム水は、水玉がちゃんと浸るくらいの容器の形や量でやったほうがうまくいくみたい

というのを知ったのも、この実験が最初でした。(^J^)

 

で、今度はカルシウム水もたっぷり!(容器のボウルも深いのにしました)

漬けている時間も長めにしてみましたが・・・

アルギン酸水が凍っている間は、スライムの角(つの)があるのですが・・・

溶けてくるにつれて、角が丸くなっていく・・・・

角の部分が結局しぼんだ形になり・・・な、なんか怪獣の卵みたい・・・(;一_一)

水だけの場合、液体自体に形を保持するような、内側からの張る力がないせいなのか、
基本、丸くなっちゃうみたいです。

 

というわけで、溶かす液体を色々と変えて、

凍らせた状態を保ったままのものはできないのだろうか?と思い!

とはいえ、大きい「スライム」カップでいきなり実験をしても失敗の被害が大きくなるだけなので((笑)、
まずは手ごろな小さいサイズでやってみようと思い、

先のコラムでも書いた氷トレーで、色々な小実験をやってみることにしてみました!

画像をクリックすると、参考コラムにいけますよ!ぜひ参考に!(^O^)/

 

(その2に続く)

※何度もお伝えします!「つかめる水」をどうしても口にしたい場合は、新鮮さと衛生と安全に気をつけて!(>_<)

「つかめる水」を学校に持っていきたい時には?こちらのコラムもご参考に!

おうち遊びした、つかめる水を学校に持っていくには

2016.08.27

 

※自由研究のヒントも満載!「一瞬で氷る水」「つかめる水」のコラムはこちらから!

 

 

 

▼一般のお客様はこちらからお買い求めいただけます。

 

 

 

 

【お取引ご希望、OEMのご相談など、企業様のお問合せ先】

こちらの商品のお取り扱いについてはこちらからお問い合わせください。
お問合わせフォーム

(※メディア広報関係者のお問い合わせもこちらからお願いします。)

 

 

  • つかめる水
  • 商品紹介
  • 触れる図鑑

つかめる水スライム作りにチャレンジ!夏工作子ども体験自由研究自由研究のヒント

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
  • feedly
メディア情報「一瞬で氷る水」科学実験キットの紹介
体験会「つかめる水」販売会@品川ウォーターテラス(2)!

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • つかめる水 2017.8.9

    「つかめる水」で自由研究!〜巨大スライム型の「つかめる水」を作りたい!…

  • つかめる水 2016.3.7

    「つかめる水」が作れる化学実験セット(触れる図鑑)

  • つかめる水 2017.8.1

    体験会「つかめる水」販売会@品川ウォーターテラス(1)!

  • つかめる水 2017.8.2

    体験会「つかめる水」販売会@品川ウォーターテラス(2)!

  • つかめる水 2017.6.22

    「つかめる水」で自由研究!〜まずは「水」と中身を!〜*必ず読んでね!*

  • つかめる水 2017.7.5

    「つかめる水」で自由研究!〜水以外の液体で試すと?〜

  • つかめる水 2017.7.7

    「つかめる水」で自由研究!〜「つかめる水」の玉はどのくらいもつ?〜

  • つかめる水 2017.8.24

    つかめる水で自由研究!~水以外の液体試すと?(2)~

  • つかめる水

新着情報

  • 2022年知育玩具 触れる図鑑ラインナップのご紹介 2022.04.19
  • 「宝石ができるまでを楽しめる」ロングセラー商品原石磨きがリニューアル 2022.03.08
  • 絵本のつみき お取扱・仕入れご希望のお店さまへ 2020.12.07
  • 大人気絵本どんぐりむらシリーズ『どんぐりむらのぼうしやさん』が絵本のくつしたに仲間入り 2022.06.08
  • 親子で履ける絵本の靴下 「こんとあき」が絵本のくつしたシリーズに登場 2022.06.08
  • 100万人の赤ちゃんを笑顔にした大人気絵本「しましまぐるぐる」が絵本のくつしたに登場! 2022.05.26
  • 営業職/求人募集(書店への営業) 2022.03.10

人気の記事

  • 体験するとハマります!「原石磨き」図鑑で... こんにちは!イトウです(^J^) 今回は、前回ご紹介した「原石磨き」の... 189.8k件のビュー
  • 「つかめる水」で自由研究!〜まずは「水」... こんにちは(^J^)イトウです(^J^)! 昨年夏のリリースから今... 88.7k件のビュー
  • 「一瞬で氷る水」の原理 過冷却(かれいき... こんにちは(^J^)イトウです(^J^)!   ... 86k件のビュー
  • 「つかめる水」で自由研究!〜時間やサイズ... こんにちは(^J^)イトウです(^J^)!   ... 27k件のビュー
  • 「つかめる水」が作れる化学実験セット(触... 触れる図鑑、新作!「つかめる水」!! こんにちは、おおきです 触れる図鑑... 22.2k件のビュー
  • 会員ログイン
  • 新作案内
  • 触れる図鑑
  • ミチカラ
  • OEM
  • 展示会情報

法人名

株式会社ライブエンタープライズ

WEBショップ名

石卸屋WEBショップ (天然石素材)

電話番号

TEL:03-6913-8958(雑貨事業部 杉並オフィス)
FAX:03-6913-8957(雑貨事業部 杉並オフィス)
TEL:03-6279-7830(本社:総務・経理、天然石事業部)
FAX:03-6279-7831(本社:総務・経理、天然石事業部)

所在地

雑貨事業部 杉並オフィス
東京都杉並区桃井1-39-1 キャロット杉並 4階
本社(総務・経理)/天然石事業部
東京都練馬区関町北4-4-2 サンライズ吉田 3階
  • 会社案内
  • 商品情報
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2022 株式会社ライブエンタープライズ.All Rights Reserved.