こんにちは!イトウです(^J^)
先日、今イベントなどで盛り上がっているイースターエッグを、弊社クラフト商品「ジュタドール」でデコレーションしてみた!の記事を書きましたが・・・
卵の中身どうなったか、ここまで書いて、はじめて””食育(しょくいく)”では?!」
と思い、おまけ編として記事にしてみました。
※ひとつの体験がきっかけで、色々学べるなぁ!という温かい視線で読んでいただければありがたいです おまけのページなので・・・(;一_一)
人生初!ホットケーキ作りにチャレンジ!!!(←笑)
料理ちゃんと勉強しておけばよかった・・・! (;´Д`)
まずはホットケーキミックス!

みなさんご存知の通り、卵と牛乳とホットケーキミックスをよく混ぜます この作業すら初!(;一_一)

・・・あれ?なんかちがう・・・!?
はじめてのホットケーキ!出来上がりがコチラ!↓↓↓

・・・(;一_一)
そ、そういえば・・・混ぜているときになんか生地が重い気がした・・・
粉の分量が多かったのか、「おやき」のように仕上がってしまいました・・・(;一_一)
味はホットケーキなんですが、う~ん・・・食感も硬い・・・(-_-;)
再挑戦!今度こそ・・・!!!
このままではイカン!

あ!さっきと違って、ホットケーキっぽい・・・!!!
そして再挑戦したホットケーキが・・・コチラ!↓↓↓

できたー!ホットケーキ!(^O^)/
今回はレシピをちゃんと読みながら作成!
お!これぞホットケーキ!という食感と味で大満足でした!
「触れる図鑑」も何度もチャレンジできるから面白い!
はじめての手作り体験、大人でも子供でも、なかなか一回ではうまくいかないものです。
ちなみに、私たちの「触れる図鑑」シリーズも、何回も遊べたり楽しんでもらえる工夫をほどこしています。

「つかめる水」はたくさん作って遊べます!¥1,000の体験キットでそういうのって、意外と珍しいそうです(^-^)
もっと大きな水を作ってみたい!
色つきの水もつかんでみたい!
友達呼んで、みんなで遊びたい!
※ジュタドールの公式サイトはこちらから!色んな情報が満載!(*^_^*)
※ゴールデンウイークのお休み時や、これからの夏休みの自由研究にもピッタリ!の触れる図鑑シリーズはこちらでもご購入いただけます!
【お取引ご希望、OEMのご相談など、企業様のお問合せ先】
株式会社ライブエンタープライズ 雑貨事業部
03-5928-3109
eigyou@liveonl.com
(※こちらは業者様専用です)
(※メディア広報関係者のお問い合わせもこちらからお願いします。)